プロフィール

moa。

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:18884

QRコード

FUNA MINNOW CW

  • ジャンル:釣り具インプレ
サム山岡さんのバルサ・ハンドメイド
フナミノーの発泡樹脂版が、
FUNA MINNOW CW
として発売されました。

初期サンプルからお預かりしていたワタシも
待ちに待った。

長期休暇中のワタシも釣りの虫が騒ぎます。
早く投げたいなぁ…
白生地のサンプルにコーティングして、板オモリで調整した琵琶湖での釣果より
一枚貼り付けておきます。
gbpyg9mtoch6r4yn8w8g_920_434-593780fc.jpg
嗚呼…ウズウズ…

製品化されたプラグがこちら
guasxd93ancew8v8cmtk_920_690-b330de2c.jpg
どこでも、少量、即完売とあって、
興味を持たれても手に入りにくいのも、また、オツなものでして!
なんて程度に思っておりましたが

発表後すぐに、某オークションサイトにて
定価の倍以上の即決価格で売り出されているのを見かけました。
結果、それに近い金額で落札されたFUNA MINNOW CW

需要と供給、取り引きが成立してるんだから
他人がとやかく口を挟むな。という事なのでしょうが。

売る目的で買ったのかよ…と、
正直悲しくなりました。
転売利益目的の出品者が購入していなければ
そんな値段を払ってでも「使ってみたい」と落札された方が
定価で入手できたかもしれないのに。

イイとか悪いとかやなく、
「なんでやねん」と思ったという、お話であります。

ワタシがブログなんぞで紹介して、そんな輩の手助けになってしまうのは残念至極。

なかなか釣りに行けない日々を送っておりますが
好きな景色のなかでロッドを振って癒されたいものです。

どこかで紹介するたびに、ワタシも入手困難になっていく訳ですが、
本当に良いものを、良いと、言いたい。
隠れた名品であるよりは、
名品は隠れていては(隠していれば)、豊かな業界になんてなんないわなぁ。


iPhoneからの投稿

コメントを見る