プロフィール
擬似餌人
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:70795
QRコード
▼ 体力消耗
- ジャンル:釣行記
今朝は3時前から涸沼にて実釣開始。
雨は止み、絶好の条件と思い6時過ぎまでキャストし続けるもノーバイト。
今朝は全くボイル音無し。
少し移動して様子を見てみると潮目が出来ている所が。
沖に投げて潮目の中を通すと、コツンっとアタリ。
もう一度同じ所を通すとまたもやコツン。
ルアーを回収すると大きなウロコが。ん?シーバスじゃない?
さらに同じ所を通すと、ドスンっと何かがヒット!
しかも、跳ねずに走る走る。
ようやく足元まで寄せて魚体を見ると、巨大なコイ。
背びれ近くにスレ掛かりなので走る走る。
近くに 寄せてもスレなのでコントロールが利かず、なかなかネットに入らない。
何回も「寄せる・ネット・逃げる」の繰り返しで、魚も人間も疲れ果て、結果人間が勝利。

80オーバーのランカー野ゴイした。
それにしてもこのサイズだと、本当に疲れました。
しかもまだ肋骨が痛いから・・・。
やっぱりしばらく大人しくして完治させないと10月以降のベストシーズンを棒に振っちゃうますよね。
そして今日はお彼岸。
こちらはカミサンの実家に行った時に撮影した、人が来ると餌がもらえると思って寄って来る可愛いコイ達^^

雨は止み、絶好の条件と思い6時過ぎまでキャストし続けるもノーバイト。
今朝は全くボイル音無し。
少し移動して様子を見てみると潮目が出来ている所が。
沖に投げて潮目の中を通すと、コツンっとアタリ。
もう一度同じ所を通すとまたもやコツン。
ルアーを回収すると大きなウロコが。ん?シーバスじゃない?
さらに同じ所を通すと、ドスンっと何かがヒット!
しかも、跳ねずに走る走る。
ようやく足元まで寄せて魚体を見ると、巨大なコイ。
背びれ近くにスレ掛かりなので走る走る。
近くに 寄せてもスレなのでコントロールが利かず、なかなかネットに入らない。
何回も「寄せる・ネット・逃げる」の繰り返しで、魚も人間も疲れ果て、結果人間が勝利。

80オーバーのランカー野ゴイした。
それにしてもこのサイズだと、本当に疲れました。
しかもまだ肋骨が痛いから・・・。
やっぱりしばらく大人しくして完治させないと10月以降のベストシーズンを棒に振っちゃうますよね。
そして今日はお彼岸。
こちらはカミサンの実家に行った時に撮影した、人が来ると餌がもらえると思って寄って来る可愛いコイ達^^

- 2012年9月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『AI-2000』
- 3 時間前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 2 日前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 15 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 16 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント