プロフィール

mitti*
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:26404
QRコード
▼ 令和初釣行は男鹿半島
- ジャンル:釣行記
- (SRAM EXR-73S-sis, アジング, メバリング, MAGBITE, ジグ単, アジキラージグヘッド, 男鹿, 18イグジスト)
令和元年(2019年)5月2日
令和の初釣行は秋田県の男鹿半島への遠征となりました。
出発が予定より遅れたのと爆風のため朝マヅメの釣りは様子見をしただけとなりました。
八郎潟内の野営場に移動し、5日までのベースとなるスノーピークのランドロックをする設営。長男が戦力になるようになったおかげで、爆風の中でも設営がスムーズに行えました。
設営も済んだところで、相変わらず爆風だったため、少しでも風が遮られるポイントを探してスタート。
初めてのポイントだったためSRAM EXR-73S-sisにアジキラージグヘッド(速)1.5gをセット。
2.5gまでのサイズが発売されると良いのですが(^^;
藻の上を通してやると早速メバルからの反応が‼︎
釣れることがわかったので、子供らもモチベーションが上がり、やる気が出たようですwww
すると長男のロッドにもバイトが‼︎
15cmほどのメバルでした♪
その後も同じようなサイズのメバルがポツポツと釣れてくれます。
…が、次男のロッドには反応が無いようです。
しばらくして次男にも待望のファーストフィッシュ‼︎
長男・次男共にマグバイト小悪魔ジグヘッド0.4g+ブーティシェイク2インチにアルカジックデザイン シャローフリーク プチを装着し、ウィードギリギリを通るように調整したところ…
クロソイとメバルのダブルヒット‼︎
長男は初のクロソイでテンション最高潮www
サイズは25.5cmでした。
その後もメバルを何匹か追加したところでストップ フィッシング。
ポイントも分からないところでの釣りでしたが、子供らも大満足の初日となりました♪
■ロッド:Tict SRAM EXR-73S-sis
■リール:Daiwa 18イグジスト FC LT2000S-H/SLP WORKS EX LT 2000SS
■ライン:サンライン 鯵の糸 エステル ナイトブルー240m 0.35号
■リーダー:サンヨーナイロン ナノダックスリーダー 0.8号 4lb
■ルアー:マグバイト アジキラージグヘッド(速)1.5g/マグバイトブーティシェイク2インチ
■リール:Daiwa 18イグジスト FC LT2000S-H/SLP WORKS EX LT 2000SS
■ライン:サンライン 鯵の糸 エステル ナイトブルー240m 0.35号
■リーダー:サンヨーナイロン ナノダックスリーダー 0.8号 4lb
■ルアー:マグバイト アジキラージグヘッド(速)1.5g/マグバイトブーティシェイク2インチ
長男
■ロッド:Daiwa 月下美人INF66-T
■リール:Daiwa カルディアKIX2004
■リール:Daiwa カルディアKIX2004
■ライン:TORAY フロロライン 2.5lb
次男
■ロッド:MajorCraft SOLPARA SPX-S642AJI
■リール:Daiwa レガリスLT2000S
次男
■ロッド:MajorCraft SOLPARA SPX-S642AJI
■リール:Daiwa レガリスLT2000S
■ライン:サンヨーナイロン ナノダックス3.5lb
- 2019年5月9日
- コメント(0)
コメントを見る
mitti*さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 12 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 17 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 2 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント
コメントはありません。