プロフィール

ごしょうら~

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:4
  • 総アクセス数:56542

QRコード

志賀島DEサゴシ

  • ジャンル:釣行記
今週末は電気工事士の試験があったので天草に行けずf64b.gif

悶々としていると志賀島でサゴシ(サワラの子供)が釣れているらしい。

志賀島は博多湾の入り口にあり島といっても海の中道線で気軽に車で行ける超定番スポットf68a.gif

その為スレにスレて荒れに荒れ…地付きの魚は絶望的なのですがf6bf.gif

回遊してくる魚は多く、特に今の時期はヤズやサゴシが釣れるらしいです。

朝マズメが勝負だったのですがアジングもしたいので2時に出発して3時に到着。

台風の影響で波と風が凄いと天気予報で言ってたのだが実際はそれほどでもないf485.gif






誰だ風速15m/sって言ってた奴はf448.gif





まぁ天気予報は鵜呑みに出来ないのは分かりきった事でしたが…





常夜灯周りには南蛮漬けサイズのアジがチラホラf460.gif

さっそくタックル組んで狙うが…














む、無反応(;´Д`)












時折バイトはあるものの、全然乗らないf6bf.gif



でも決して活性が低いわけでもなく、隣の人はサビキで釣れてる(;^_^A


コマセに付いてしまってるのかもf7ce.gif


今回はサゴシが本命なので早めに撤収して暫く仮眠f64d.gif


6時に起きるとうっすら明るくなり堤防に向かうと人人人(^^;)さすが人気スポットだけあるf6bf.gif



とりあえず岸側が空いていたのでジグをキャスト。

周りを見てみると既にタチウオが釣れてたりf39e.gif期待が高まりますf3ee.giff3ee.gif

岸側は浅すぎて話にならなかったのでテトラ側に移動。

ジグを数投していると…










フォールでゴン!!









青物のような重厚な引きはありませんが念願のサゴシゲットf7f4.gif
aa6asj3m4ocg88z4ynrg_920_518-63ac54f3.jpg


その後もう一匹追加しますが後が続かず連発とはいきませんでしたが満足満足♪
gxehuaasf6ajfovnurvg_401_920-f02e18fd.jpg



せっかく新鮮なので塩と寿司酢で締めてお寿司にf38c.gif

メチャ美味です(*´∀`*)
8wyu3edkd9vvpr8o7goj_920_761-3cc3c14a.jpg



使用タックル


Rod:KGエボリューションKGS902LSJ
Reel:セルテートハイパーカスタム3012H
Line:PE1.2号+リーダーフロロ7号


コメントを見る