プロフィール
ごしょうら~
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:56735
QRコード
深海港にモンスターあらわる(笑)
- ジャンル:日記/一般
最近急に寒くなりましたね
今回は久々に深海港♪
ここは相変わらずアングラーが居ませんなぁ(笑)
天草も不知火海側は人気ないのかな?
早速メタルジグを投げると小型のオオモンハタやキジハタが連発します‼
キープサイズは中々いませんが楽しめます♪
こんな事になったりも
そんな時メタルジグのフォールからスイミングに切…
今回は久々に深海港♪
ここは相変わらずアングラーが居ませんなぁ(笑)
天草も不知火海側は人気ないのかな?
早速メタルジグを投げると小型のオオモンハタやキジハタが連発します‼
キープサイズは中々いませんが楽しめます♪
こんな事になったりも
そんな時メタルジグのフォールからスイミングに切…
- 2015年11月28日
- コメント(1)
12イグジスト分解
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは♪
いよいよ梅雨に突入する時期になりまたね。
勿論雨でも釣りに行くぜぇって方もいらっしゃると思いますが、この時期を利用して釣具のメンテをするのも良いでしょう。
っと言うわけで今回は禁断の(?)マグシールド機の分解をしますww
初めに断っておきますが分解する事によりメーカー保障が受けられなくな…
いよいよ梅雨に突入する時期になりまたね。
勿論雨でも釣りに行くぜぇって方もいらっしゃると思いますが、この時期を利用して釣具のメンテをするのも良いでしょう。
っと言うわけで今回は禁断の(?)マグシールド機の分解をしますww
初めに断っておきますが分解する事によりメーカー保障が受けられなくな…
- 2015年5月24日
- コメント(4)
マイナートラブルw
- ジャンル:日記/一般
今日ステラのスプールを外そうとドラグノブを回してみたら…あれ?クリック音が鳴らない
鳴るけどとても小さい、いつもは「カチカチッ」って鳴るけど「ゴリリリリ…」・・・・
バラしますか
構造は至ってシンプル
どうやら音出しピンのスプリングが折れたようです。
にしてもマイナーww
とりあえず長いほうのスプリングを伸…
鳴るけどとても小さい、いつもは「カチカチッ」って鳴るけど「ゴリリリリ…」・・・・
バラしますか
構造は至ってシンプル
どうやら音出しピンのスプリングが折れたようです。
にしてもマイナーww
とりあえず長いほうのスプリングを伸…
- 2015年5月14日
- コメント(1)
今更ながら…
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ♪
釣りに行けないとつい魔界に・・・・
んで
買っちゃいましたww
もちろん信頼と実績の中古です(笑)
12イグジスト2004H
ハイギアなのでエンジンプレートは赤文字です。
マイナーチェンジの15イグジストが出たのにこの今更感wwww
マグシールド機はあまりいい話を聞かないので購入は避けていたのですが、なんか最…
釣りに行けないとつい魔界に・・・・
んで
買っちゃいましたww
もちろん信頼と実績の中古です(笑)
12イグジスト2004H
ハイギアなのでエンジンプレートは赤文字です。
マイナーチェンジの15イグジストが出たのにこの今更感wwww
マグシールド機はあまりいい話を聞かないので購入は避けていたのですが、なんか最…
- 2015年5月10日
- コメント(0)
冬の味覚
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちは♪
最近更新してませんでしたが、生きてます(笑)
26日に会社が正月休みに入ったので、暫くは実家で釣り行き放題ですww
水温もかなり下がったようなので、あの方が現れる季節
ほいさっ!!
よっと!!
ナマコ様でございます
種類も赤なまこと青なまこ半々ですがどれもいいサイズです♪
食べれる分だけ捕っ…
最近更新してませんでしたが、生きてます(笑)
26日に会社が正月休みに入ったので、暫くは実家で釣り行き放題ですww
水温もかなり下がったようなので、あの方が現れる季節
ほいさっ!!
よっと!!
ナマコ様でございます
種類も赤なまこと青なまこ半々ですがどれもいいサイズです♪
食べれる分だけ捕っ…
- 2014年12月28日
- コメント(0)
ステラのベアリング交換&プチカスタム♪
- ジャンル:日記/一般
こんばんわ~(^_^)
暫く仕事が忙しくて放置してました(;´Д`)
今回は。。。
テンヤで深場でヒットからのゴリ巻きとか…
ショアジギでヒットからのゴリ巻きとか…
磯で根をかわしながらのゴリ巻きとか…
これほどゴリ巻きを駆使してもさすがステラ!!
これといった不具合もなく滑らか(∩´∀`∩)
とはいえ一年経ってベアリング独…
暫く仕事が忙しくて放置してました(;´Д`)
今回は。。。
テンヤで深場でヒットからのゴリ巻きとか…
ショアジギでヒットからのゴリ巻きとか…
磯で根をかわしながらのゴリ巻きとか…
これほどゴリ巻きを駆使してもさすがステラ!!
これといった不具合もなく滑らか(∩´∀`∩)
とはいえ一年経ってベアリング独…
- 2014年12月10日
- コメント(0)
TOURNAMENT FORCE オバホ
- ジャンル:日記/一般
今回は沖磯で大活躍してくれてるトーナメントフォースが最近シャリシャリ言いだしたのでオーバーホールをします。
トーナメントフォースといえば、ソルティガ譲りのパワーと、トーナメントの使いやすさをコンセプトに同じくトーナメントエアリティとラストのトーナメントシリーズとなりましたが、両者ともかなり性能が良く…
トーナメントフォースといえば、ソルティガ譲りのパワーと、トーナメントの使いやすさをコンセプトに同じくトーナメントエアリティとラストのトーナメントシリーズとなりましたが、両者ともかなり性能が良く…
- 2014年11月6日
- コメント(0)
06トーナメントISO純正リールケース
- ジャンル:日記/一般
キ○○○○ングにふらっと立ち寄ったら中古のコーナーにキラッと光ものが
06トーナメントISOの純正リールケースです。
500円でした(笑)
○○スティ○○の中古コーナーはロッド袋が100円だったりとかなり穴場なんすよねww
貝殻みたいなハードケースで、内側にはハンドルを格納する袋も併設してあり、何気に便利ですが、リール本体の…
06トーナメントISOの純正リールケースです。
500円でした(笑)
○○スティ○○の中古コーナーはロッド袋が100円だったりとかなり穴場なんすよねww
貝殻みたいなハードケースで、内側にはハンドルを格納する袋も併設してあり、何気に便利ですが、リール本体の…
- 2014年10月25日
- コメント(0)
newショアジギロッド
- ジャンル:日記/一般
オキニーだったKGエボが折れてしまい新たなショアジギロッドを探す日々が続くかと思われましたがあっさり見つかりましたww
オリムピック グラファイトリーダーリモート962MH
マイナーな所攻めましたww
オリムピックといえばメバリングロッドのフィネッツァがあまりにも有名ですね
因みに今あるオリムピック社と昔あったオ…
オリムピック グラファイトリーダーリモート962MH
マイナーな所攻めましたww
オリムピックといえばメバリングロッドのフィネッツァがあまりにも有名ですね
因みに今あるオリムピック社と昔あったオ…
- 2014年10月21日
- コメント(0)
最新のコメント