プロフィール

ごしょうら~

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:56769

QRコード

おいコラ(ノ-_-)ノ ~┻━┻

  • ジャンル:釣り具インプレ
皆さんこんばんわ♪

連日連夜暑いですねf7f6.gif


早速本題ですが、かなり前に購入してすでに使用してるラインのおはなし…

















ある日ポ○○トで買い物をしてるとラインコーナーに驚くべきブツを発見!!!!!!

















gjnu9yhs7wgjysgdzb5t_518_920-6bb03be3.jpg

気付いたら買っていたww
0.3号で15lbも驚異的だが、値段も驚異的だったwwこれも勢いの成せる技かf468.gif





こうなったら人柱となって全力インプレをするしかない!!!!



パッケージを開ける…ラインを見る














す、すごく太いです(//∇//)






買う前から薄々はわかっていたけど、目検討でも0.6号はありそう(汗)








試しに他のPEと記念撮影www
ntjhmww9oindyvn5isi3_518_920-596b1ab7.jpg
左からEXXA 0.3号 モアザン12ブレイド0.6号 オクタノヴァ0.6号











wwwwwwwwwww










モロ0.6号ですありがとうございましたwwwwww


でも確かPEラインの径の規格とかは各メーカーで統一されてなくこれまた各メーカーの解釈で細さとか決めてるらしいからこれが間違ってるとは一概には言えないんだよね・・・

ま、せっかく買ったんだから使お!って事でステラに巻いて約半年使ってますが、耐久性はかなりありますf39e.gif特に毛羽立ちなんてのはこれぐらい使うと多少出てくるだろうがこれはほとんど毛羽立っていない(゜o゜;)

あと意外と飛距離も他の0.6号のPEよりも伸びてると思う!


もしかしたら目の錯覚で実際は本当に0.3号なのかもしれないwwwww



コメントを見る