プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:218788
QRコード
▼ 俺の夏休み
今年は14~17日の4日間が夏休みとなり
14~16日は嫁の実家のある延岡へ
色々と諸用を済ませ、スキを見て河川や海へ

殺生禁止の期間中なので、カーボンの棒でキラキラしたプラスチックの塊を投げて遊んでただけです( ̄▽ ̄)
決して釣りではありませんwww
ということで、17日は休暇中の唯一の⁉︎釣行日
T君とある磯へ
暗いうちにポイントに到着し、薄暗いうちからミノーを投げゆっくり巻いてくると、カマスみたいなアタリが何度かあったが乗りませんでした
明るさが増した所でトップに変えて1誤爆...
ジグやミノーとローテしながらT君が2匹、自分が1匹ハガツオを釣り、親戚に食べさせる為の魚は確保!
あっ、あと尺カンパチも釣れた(笑)
潮の流れが変わり、手前は潮が動かず少し沖で流れてたので80gのジグを遠投〜着底〜ロングジャークまたはワンピッチで探っていきます。
ジグに変えて5.6投目?
着底したら素早く底をきり、これ以上早く巻けない!って程のスピードでジャカ巻き(=゚ω゚)ノ
ドン!
青物には間違いないが、ハガツオより重い
ハガツオのスレかなと思っていると...
イヤんイヤんと首を振り、青物御三家のどれかに確定!
3kg弱のネイゴ(カンパチの子供)でした(^^)

この後はT君が1人ペンペン祭り!
事件はその最中起こった!!!
ヒットしたペンペンに足下で何かが襲いかかり、そのままペンペンを泳がせると何度か襲ってきた!
残念ながらヒットはせず
しかし、あの魚はいったい...
120〜130はあり、シルエットはサメではなく青物っぽいような?
う〜ん......
とにかく夢のあるフィールドって事ですね( ´ ▽ ` )ノ
早目に磯をあがりtooru君も合流し、今度はライトゲーム(^^)
私は嫁からの帰還命令があり、途中で帰りましたが、チヌ、カマス、エバ、コトヒキが釣れて楽しめました!
そして夜
親戚が集まりBBQと当日釣ったハガツオとカンパチの刺身

幸せ〜
当日はタイミング良く、小型の観測用ロケットが上がる予定でした。
ほんのり明るさの残る空に輝くロケッ...

間違えました。これは叔父さんの頭(笑)
本物はこっち!

4日間の夏休みいい形で締めくくる事が出来て良かったです♪
- 2014年8月19日
- コメント(9)
コメントを見る
最新のコメント