プロフィール
カズホ
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:209720
QRコード
▼ サマフェス2014 数は出るが魚種に苦戦
8/2・3
やって参りましたサマフェス!
台風の影響で色々とプランに変更がありましたが、楽しめました(^^)
まずは夜ヒラ狙い
バンバンあたりがあり、幸先良く1匹目GET

そしてtooru君が到着すると同時に追加♪

そしてそしてまた追加!

最後にもういっちょ!

サイズはほぼ同じであんまり大きくないですが、シーバスの方にウェイン可能なラッキーな展開♪
まぁ確実に上位は無理でしょうが(^^;;
そしてブレイクタイム
とあるサーフでぶっこみ釣りをします(笑)
狙うはタマンとシブ鯛
何者かのアタリは何度かありますが、なかなかのらず結局何も釣れず
時間は午前4時
ここで一旦tooru君と別れ次の場所へ
最初の目的の磯までは移動に一時間は掛かるので朝マヅメに間に合わない(^^;;
とりあえず移動してから、後の事を考えて仮眠
二時間程寝て磯へ降りて第二ラウンド開始!
最初はミノーやジグでハガツオやダツを狙いますが反応なし。
そこで足下のサラシを狙う。

いつもよりサラシが濃いので、セットの波が過ぎサラシが落ち着いた時にルアー通すと
ゴンっ!と重たいバイト
頭だけ出しエラ洗いをしたのは80有る無しのヒラスズキ
足場が高いので、魚を浮かせてランディング場所へ誘導
強いウネリをかわし、慎重にしてたのですが最後は波にのまれて...
気を取り直し、シイラ・ハガツオ・ダツ狙いで、沖の流れに向かってトップ・ジグ・ミノーを投げる
するとミノーにガッ!とバイト
そのまま軽くトゥイッチを入れるとルアーがトスされ宙を舞った
いや。魚も付いてる(笑)
スピードのある走りで楽しませてくれたのは、愛しのハガツオでした
それから怒涛のラッシュ!
10匹超えてからは、釣ってリリースの繰り返し
一日中すれば凄い事になりそう(笑)
今回はサマフェスなので同じ魚が沢山釣れても仕方がない
シイラの気配もないので、キッカーフィッシュのヤガラを真剣に狙うも全然反応がありませんでした>_<
この磯をあとにし、近くの港を見てまわると、おばちゃん達がジグサビキでカマスをポンポン釣ってます!
カマスでリミット達成も考えましたが、それでは上位に入れないと思い、移動に一時間程かかる磯へ行こうと考えていた時tooru君から入電!
『◯◯に行こうと思うけど、どうですか?』
同じ事考えてました(笑)
磯で合流し第三ラウンド開始
GTベイトタックルにストライクプロ マグナムミノー200でヒラ狙うtooru君(笑)

GTハリアーでも何かを狙う

自分はジグでなんとかハガツオを一本獲り、タックルをtooru君に貸して
ヒット!

これは根掛かりファイトの写真ですが、ちゃんとハガツオをGETしてます(^^)
ここで流石に疲れたので終了としました。

まだ審査期間中ですが、案の定順位は振るわず(^^;;
でも、年に一度のサマフェス思いっきり楽しませてもらいました!
一人で真剣に向き合う、仲間とワイワイ楽しく。
人それぞれ楽しみ方は違いますが、こうゆう機会を作って頂いたfimo本部のみなさんには感謝ですね!
来年こそは上位を狙いたいと思います(^^)
- 2014年8月6日
- コメント(11)
コメントを見る
カズホさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]買ってよかった便利グッズ フックリムーバー |
---|
5月18日 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
5月18日 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
5月18日 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント