ベイトキャスティングロッド

  • ジャンル:日記/一般

少し柔めのベイトキャスティングロッドが使いたくて作りました。







まずは作ったくせにぜんぜん使わないロッドを分解します。




分解方法は?










b4dhb79m8ku8g3cbhvyc_690_920-dab4969a.jpg



茹でるんです!





これで接着が揺るんだら


♪ずぼっ!


っと抜きます。



86sbavecpagmoskgioc5_690_920-395b9192.jpg


それでも抜けないリールシートが残りましたが、

こんな時は?




tmxbw7zxj97mx2np6he4_690_920-2765a1d9.jpg



バーナーで鉄の棒を炙り






ず❤ぼっ!





っと入れて中からブランクを焼き接着をゆるめて(焼きすぎ注意)




9pun4uez7zbkvx2usviv_920_690-fa1081ba.jpg




ずぼっ!






と抜きます。







7t962fnvy5srzdcirymz_690_920-0979cc75.jpg
yk2jkjj8ps3us32jh68m_690_920-79aec44b.jpg
gtkfn5z8moufkiemysk9_690_920-5e1c99ba.jpg





そして、なんやかんやでロッドは出来上がるのです






znumvvchuj3oak2wzdn2_920_690-353ed162.jpg

ちょっと手のこんだ飾り巻きをやってみたんですが、気に入らないので途中で全部カッターで削ぎました(笑)






♪ロッドの名前何にしょーかな~♪


よし!




モリリンのコモドに対抗して






マダガスカル68にしよう!





以上で授業を終わります(爆)


あ!

bcb6rfpawxi8kz3vtfyf_690_920-a18ae73e.jpg
デニーロさんに一個もらったリップ修理したフライヤーをスイムテストしました結果、よく泳ぎましたー!



Android携帯からの投稿

コメントを見る