検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:113000
プロフィール
しげりん
石川県
プロフィール詳細
▼ 気になるものが続々と出てくる・・・
- ジャンル:日記/一般
春の財布が心配です。
物欲をそそる新製品が続々と出てくる・・・・
おまけに
amazonでみたコレも気になって・・・
3D CADのフリーソフト入れて
チョイと勉強中!
慣れたら簡単な気がする。
それとショーで公開されてきた
各社の新製品!
リールもそうだけど
コレって・・・
前モデルのルナミス並のスペック?
んでこの価格・・・・
どうよ?
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5276
丁度 S900MLを
買い換えようかと思ったた矢先・・・
グッドタイミング!
10%の軽量化って・・・
振り抜き軽いだろうなぁ~
リール装着後のバランスが
ルナミス並みに成るのか?
ちょいと楽しみな竿ですね。
それと
以前はヘビーユーザーだった
DAIWAさんのコレ
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/exist/
以前は釣具は全てDAIWA・・・
でも
今はSHIMANO・・・・
全てでは無いですが・・・
ひょんなことから
嫌気が差して
釣りを再開した時に
道具を一新・・・SHIMANOにしました。
訳は色々有るのですが
第一に・・・・無駄が多いというか・・・
メカニックとして
アレ?って思う部品が多々ありまして
どうよ?
って感じまして・・・・
おまけに
マグ何とかを出したときには
ガックリ来ました。
他にも有るんですが・・・・
もちろん
SHIMANOさんも完璧では無いですが
いたってシンプルな構造!
部品も無駄がなく
好感が持てて・・・
しかし
今回のイグジスト・・・
良さげな感じです。
しかし
お高い・・・・
NEWステラも同じですが・・・
私には不要な道具です。
こんなお高いのを後生大事に
釣りするくらいなら
半分以下で買える
サスティンクラスを
1年もしくは2年で交換するほうが
私の釣りスタイルにマッチします。
ソコで
こんなのも・・・・
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/5342
SWなので
ドラグも勿論カーボン
内部の爪も4本爪
ツインパXDのより実用ドラグが1k高いです。
価格は実売価格半分程度!
ボディーは半分ハガネBODY!
半分Ci4+
防水性も上がってるし
コスパは最高!
でも
残念ながら5000番まで・・・・
それ以上のは後日発売なのか?
別モデルで出るのか?
噂じゃ
バイオマスターが無くなると聞いてたので
他の名前で出るのか?
今後
変革時期に入る竿とリール
財布が大変です!
稼がなきゃ!・・・・・笑
物欲をそそる新製品が続々と出てくる・・・・
おまけに
amazonでみたコレも気になって・・・
3D CADのフリーソフト入れて
チョイと勉強中!
慣れたら簡単な気がする。
それとショーで公開されてきた
各社の新製品!
リールもそうだけど
コレって・・・
前モデルのルナミス並のスペック?
んでこの価格・・・・
どうよ?
http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/5276
丁度 S900MLを
買い換えようかと思ったた矢先・・・
グッドタイミング!
10%の軽量化って・・・
振り抜き軽いだろうなぁ~
リール装着後のバランスが
ルナミス並みに成るのか?
ちょいと楽しみな竿ですね。
それと
以前はヘビーユーザーだった
DAIWAさんのコレ
http://www.daiwa.com/global/ja/60years/exist/
以前は釣具は全てDAIWA・・・
でも
今はSHIMANO・・・・
全てでは無いですが・・・
ひょんなことから
嫌気が差して
釣りを再開した時に
道具を一新・・・SHIMANOにしました。
訳は色々有るのですが
第一に・・・・無駄が多いというか・・・
メカニックとして
アレ?って思う部品が多々ありまして
どうよ?
って感じまして・・・・
おまけに
マグ何とかを出したときには
ガックリ来ました。
他にも有るんですが・・・・
もちろん
SHIMANOさんも完璧では無いですが
いたってシンプルな構造!
部品も無駄がなく
好感が持てて・・・
しかし
今回のイグジスト・・・
良さげな感じです。
しかし
お高い・・・・
NEWステラも同じですが・・・
私には不要な道具です。
こんなお高いのを後生大事に
釣りするくらいなら
半分以下で買える
サスティンクラスを
1年もしくは2年で交換するほうが
私の釣りスタイルにマッチします。
ソコで
こんなのも・・・・
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/5342
SWなので
ドラグも勿論カーボン
内部の爪も4本爪
ツインパXDのより実用ドラグが1k高いです。
価格は実売価格半分程度!
ボディーは半分ハガネBODY!
半分Ci4+
防水性も上がってるし
コスパは最高!
でも
残念ながら5000番まで・・・・
それ以上のは後日発売なのか?
別モデルで出るのか?
噂じゃ
バイオマスターが無くなると聞いてたので
他の名前で出るのか?
今後
変革時期に入る竿とリール
財布が大変です!
稼がなきゃ!・・・・・笑
- 2018年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント