プロフィール
ISHIKAWA
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 【対象魚】シーバス
- 【対象魚】青物
- 【対象魚】フラット
- 【対象魚】カサゴ
- 【対象魚】その他
- 【タックル】アトール
- 【タックル】邪道
- 【タックル】他
- 【ショップ】釣り助
- 【フィールド】沖堤
- 【フィールド】護岸
- 【フィールド】磯
- 【フィールド】サーフ
- 【フィールド】オフショア
- 【取説】ATOLL Gjタラッサ
- 【取説】ATOLL JJシャクラ
- ニコ生
- 沖堤三角理論
- 岸ジギノススメのような持論
- 開発秘話「岸クル物語」
- 沖縄釣行 ガ~ラを求めて
- ビギナーに釣らせる攻略(冬)
- テスト釣行
- WSS
- 本牧ルアーフィッシングフェスティバル
- 大黒シーバスルアーフェスティバル
- イベント・ツアー
- How to
- 食べログ
- その他
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:117
- 昨日のアクセス:117
- 総アクセス数:1159049
QRコード
▼ 午後は○○
- ジャンル:釣行記
- (【タックル】アトール, 【フィールド】沖堤, 【対象魚】シーバス)
今回も超満員の渡船は2艘出し。
沖堤は爆裂の山頂を越え、只今下り坂。
急降下(笑)
さて、どこまで落ちるか。ある意味見物だ。
まあ毎年この時期は早朝より午後の方が良かったりするので、まる1日のスパンで見ればタイミングの善し悪しもあるとは思う。
沖堤に着くといきなり、豆(20cm台)のバイトラッシュ。
ATOLL「JJシャクラ」(30g)マットチャート:

お土産はしっかりキープ。
ビフォー。

そしてアフターはこれ。
しめ鯖。

たまにある回遊に合わせてキャストしていくと、
沖目にキャストしたブレードのフォールがピタっと止まる。
ATOLL「JJシャクラ」(30g)RH:

最後に十八番のカウンターで、
ビシ、バシ、ドカン!
ATOLL「JJシャクラ」(30g)れもんいろ:


フィールドは決して好調とは言えないが、釣れるときは呆気ない。
ハイシーズンにありがちなシチュエーションだ。
数狙いなら、立ち回りで回遊をいかに効率よく拾っていくかが鍵になるが、
今回はランガンもせずにのんびり釣行。
そして、シルバーウィーク初釣行となる敬老の日は、
3ヒットしたものの、口切れ3回、3バラシ。
久しぶりにホゲた。
谷間かもね。
こうなると魚を出せるルアーやパターンが限られてくるからゲーム性は面白いと思うが。
【 TACKLE DATA 】
ロッド:DAIWA morethan AGS 85MLM
ロッド:DAIWA morethan AGS 85MLM
リール:DAIWA morethan BRANZINO 2508SH-LBD
ライン:YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE 1号(22LB) 150m
リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON 6号22LB
ルアー:ATOLL「Gjタラッサ」 30g(RH)
ATOLL「JJシャクラ」 30g(れもんいろ)
ATOLL「JJシャクラ」 30g(マットチャート)
ライン:YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE 1号(22LB) 150m
リーダ:VARIVAS SEABASS SHOCK LEADER PREMIUM FLUORO CARBON 6号22LB
ルアー:ATOLL「Gjタラッサ」 30g(RH)
ATOLL「JJシャクラ」 30g(れもんいろ)
ATOLL「JJシャクラ」 30g(マットチャート)
- 2015年9月21日
- コメント(3)
コメントを見る
ISHIKAWAさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント