プロフィール

meme

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:41259

QRコード

群れに当たったが・・・

  • ジャンル:釣行記

この一週間、ホームを中心に絶好調のログを拝見し、
待ちに待った週末♪

平日、仕事が終わった後にでも行こうと思えば行けるのだが・・・
体がついていかず(^_^;)


28日、仕事を終えタマキチさんと荒川ホームへ。


21時半、現地に到着するとアングラーいっぱい。


まだ下げが効いていて、狙いは上げなのでスペースの空いているところで開始。


反応ないまま30分過ぎたころにタマキチさん合流。

 

最下流が気になったので、タマキチさんと入れ替わり自分は下流へ向かう。

 


こちらは思いのほかアングラーが居なく、

上げが効きはじめるまでここで待ち構える事に。


二人で時折キャストしながら談話。

アッという間に23時半(笑)

 

ここからようやく上げが効きはじめ、
1時間程やっては1バイトあったきり反応なし。

 

ここで上流方向へ移動。

 

ここでも反応なく、
暫くしtakamarさんとパン助さんが合流。
さんきちさんも仲間と来ているとの事。


ここから4人並んで開始。

 

暫くし、タマキチさん・tanamarさんのロッドが差しこまれるも魚違い。

それから少ししたところで、

何に反応しているのか不明だが急にライズが増え始める。


開始直後からボラが多かったが、なんか違う感じ。


バイトは多数あるが、まったく掛らない。

皆、状況は同じ様子。

 

ここでタマキチさんは見切りの御帰宅。

 

直後、最下流でやっていたパン助さんが

「豆サイズが釣れたよ」と苦笑で戻ってくる。

 


このライズ・バイトは・・・・・・・・・

 

 

でも、実際に自分で確かめないと!

ということで、

BOXに1つだけ残しておいたワンダースリム。

 

結果は・・・



 


やっぱり豆ちゃんでした^^;


中には良型もまじっているとは思いますが・・・

豆サイズの群れに当たったようです(爆)

 

 

 

その後も状況は変わらず、
最後は3人で「荒川生物研究?」を楽しみ、
1年振りのさんきちさんと、仲間のKTBさんのもとで談話をした後に、
3時過ぎ撤収としました。


thanks: タマキチさん・takamarさん・パン助さん
    さんきちさん・KTBさん


 

コメントを見る