プロフィール
meme
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:41320
QRコード
▼ 最後にやりました!荒川ホームの2日間
- ジャンル:釣行記
待ちに待った週末。
いつもの皆さんと連絡を取り、
合流することに♪
まずは6日19時30分から荒川ホームへ。
到着直前に、M.Kさんから早くも魚からのコンタクトがあり、
バラシとのメール。
「今日はお祭りか♪」なんて思いながら、
自転車を安全第一で飛ばす。
まずはM.Kさんに状況を伺い、
上流側のお隣でスタート。
暫くし、タマキチさん・takamarさんも合流。
表層からボトムまでをミノー・バイブレーションで
探ってみるが反応なし。
少し沖目が気になったので、鉄板(冷音)をフルキャストし、
ヒラを打たせるイメージでリフトフォールさせてきて、
回収しようとしたところでゴゴンッ!!
首を振りながらロッドが絞り込まれる!
ここで異変に気づく。
やばっ!ドラグきつっ。。。
バラシ(T_T)
恐らく身切れだと・・・・
魚はボトムかな?
同じパターンで繰り返すも反応なく、
バイブレーション(スライス)に戻し、
沖目の早い流れの中をリフトフォールだけで流すイメージで数投目。
ボトムを取って2回目のフォールでコツン!
合わせを入れ、そのままゴリ巻き開始ると遠くでジャンプ!
が、その直後スカッ・・・
またバラシ(T_T)
何やってんだか。
ここから沈黙の時間が始まり、
M.Kさんはご帰宅。
takamarさんはホーム上流へ移動。
ここらあたりから雨がポツポツ振り始めるが、
なんとか獲りたいと徹底してボトムを攻めるが反応が得られない。
「もう限界ですぅ~」と、隣50m程上流のタマキチさんに声を掛けようと
横を見ると・・・
お見事GET撮影中!!
ヒットルアー・何故そのルアーを選択したかを伺うと、
そういう事ですか!詳細はタマキチさんのログで。
自分のポジションに戻り、モルモをアップにキャストし流れに乗せるだけのリトリーブ。
その二投目。
サイズは40㎝位だけど、何とかGET(^_^)
次第に雨も強くなり始め、水面の変化もなくなりtakamarさんに連絡を入れると、
ナイスサイズをバラシてしまったが1GETとのこと。
タマキチさんと移動し、takamarさんのもとに行くと
まだ流れに変化があり、仲間内でしか可能でない距離で試させてもらうも反応得られず、
24時過ぎに雨も強くなってきたところで撤収としました。。
thanks: takamarさん・タマキチさん・M.Kさん
翌日の7日は21時頃からスタート。
今日もtakamarさん・タマキチさん、
そして初めましての「こんにちわさん」と
御一緒することに。
アングラーさん多く、先に入られたtakamarさんのもとへ直行し
下流側の隣30m位に入れさせていただく。
昨日と違う点は、北風と下げが同調し流れが早い。
12㎝クラスのミノーからバイブレーションまで
昨日と同じ様に試すが、3時間まったく反応なし。
その間にtakamarさん3GET、
少し上流でやっていたタマキチさん1GET
こんにちわさん2GET
詳細は皆さんのログで。
まじかっ・・・・・
何が違うんだろうか・・・・・
一人凸助確定か((+_+))
24時30分頃だったか、
4人で談話中に「あの遠くの潮目に30分、bit-vを投げた押し撤収します」と
談話を切り上げる。
自分の中では、bit-vの真骨頂である「100m先のリフトフォール」を実践出来ているつもりだが、
100%そこまで飛んでいないでしょう(笑)
ただ、かなり遠くで流れに負けずリフトフォールがし易いのは間違いない。
ログにはUPしてませんが、購入直後にデイで操作は確認済み。
皆の談話が聞こえる距離での二投目。
奇跡は起きた!!
あの潮目まで届いているかは定かでないが、
少しアップに投げ正面でリフトフォールを開始した直後にドンっ!!!
そして鰓洗い!
やった!!
皆が駆けつけ見守ってくれるで慎重にやりとりをし、
ずり上げたのは鱸サイズ確定の頭の大きさ。
この魚、元気一杯で
ずり上げた後も大暴れ^^;
フックも外れ、フィッシュグリップからもスルリ(゜o゜)
ゴロタからオートリリース直前まで行きましたが、
こちらも皆が見守ってくれている中で必死。
ずるっと足元がすべり、足首まで入水するも
最後は尾の付け根をかろうじで掴まさせていただき
無事に捕獲。
あれ?
頭の大きさわりには、63㎝(ちょとメジャーずれているから65㎝かな^^;)
こんな事ってあるんですね。。。
サイズ以上に足が震えました(爆)
ずり上げた後に手間取ってしまいましたが、
リリース時も元気一杯で帰って行きました♪
その後、伸びたフックの交換をすまし連発を期待し再投入しましたが、
反応は得られず。
25時過ぎに皆さんと終了談話をしながら撤収としました。
thanks: takamarさん・タマキチさん・こんにちわさん
- 2012年10月8日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント