マターリとピンスポにジャーク&ジャークで語ろうぜ ミラクルワークス 2ちゃんねる 【ジャーク】ミラクルワークス【ジャーク】3. 2003

361 : 04/02/26 23:50 ジャンキー×2> どうしてハイギアの方を使ってるの? ジャーク時に送り込んだ分のスラックを巻き取る分にはローでも平気 な気がするけど。 漏れはダイワだからハイもローも無いのだが。 素直に解説きぼん。
362 : 04/02/27 09:37 >>359ただでさえグリップの短いロッドではきついのに更にジャークしまく りの腕ヘロヘ ロ状態でそこそこのサイズ掛けた日には地獄だね。>>361ジャンキージャンキーじゃないけどメケとか阿修羅で早いジャークし てくとノーマ ルだと足りない感じになるよ。 漏れはベイトリールでハンマーとビリケンがメインで早いジャークは 要らないから メケや阿修羅の早いジャーキングは捨ててるけどねw
363 : 04/02/27 15:41 >>360川崎の○ラッツだが、数回行った事がある。ところで?あの店の店長 は誰なんだ? 何時も30代位の濃そうな店員しかおらんが?!あと、前にジャンキー 見てたら 金八先生?狸みたいな40過ぎの耳にピアスしてる人が『ジャンキー買 うんですか? 』と聞いてきた。金八曰く…『自分はジャンキーに惚れて6本も持っ てるんだ! 何時も相◎川と多◎川で、バリバリランカー上げてる!』って言う話 を聞かされた。 この人が店長か?誰か情報キボン。
364 :04/02/27 19:19 >>363漏れも何者だか知らんけど確かにジャンキーいじってると寄ってくる ね。 以前店内に飾ってあったM宅さんの写真に気が付いて「M宅さんだ」 と呟 いたら店員の愛想が急に良くなった事もあるw
365 : 04/02/27 20:20 age
366 : 04/02/28 02:08 >>363>>360 だが、漏れもあそこのテンチョ誰か判らん。(Wただ、ミラクルの創世記からの付き合いらしく、優先的にルアとかロ ッド が廻ってくるらしい。ブランク長さ変更したチューン品も発注できる と 得意満面で話してくれるのは良いが、ただの自慢話にしか聞こえず、 ウンザリした。
367 :04/02/28 03:02 >>363 でつ>>364店長…何気に知られてないのが現実なんですねw そー言えば、M宅さんの写真ありましたね!知り合いだと思ったんで は? で、愛想が良くなったのか?ww 情報感謝!>>366あらま…ヤパーリ知りませぬかww じゃ、あの金八先生は店長じゃないのかな?年齢的には濃い目の兄さ ん よりは店長っぽいのだが…ミラクル創世記から付き合いが有るから、ミラクル商品が豊富なのね ! ジャンキーってカスタムできたんですか!初めて知りました!!!w w 単なる自慢話は痛いですね。。。それはウンザリするのも分かります。 情報感謝!
368 : 04/02/28 09:20 >>367特注も出来なくはない。 ただし何年待たされるか分からない。 特にミラクル製品を置いてるだけというお店では注文しない方が吉。 漏れのジャンキーなんてHPに出てるレギュラーモデルなのに1年半 近く音信無し。 メール入れてもシカト。 一説にはコネの強い店に全額前払いというのが確実らしい。 それで材料仕入れてくるのかもw
369 : 04/02/28 14:14 >>368漏れのは3ヶ月で来たよ。 奥様からメールも来てたし。。。 ちなみにモデルは66XPBのベイト。
370 :04/02/28 15:19 >>369まじでか!! まさにそれなんだけど…。
371 :04/02/28 15:22 不都合無かったらどこでオーダーしたか教えて欲しい >>369
372 :04/02/28 15:31 >>363川崎の○ラッツっ謎の店だよねw 色んな方面にコネがあるみたい。風塵のオリジも出してるよね。 しかし店長、俺も気になってた?いったい誰だ? 俺が行く時も般若顔した濃そうな無愛想な人と茶髪のアルバイト? の2人しか居ないな。 たまに40~50代の愛想の良い柔らかい感じのおじさんが居るが その人がオーナーでないの?般若顔は接客下手だからな~w もろに嫌な顔する時あるし・・・ 常連でないとちょっと入りづらい店だよね。
373 : 名無し三平 04/02/28 16:47 >>370つい先日フラッ○にフツーに置いてありまスた。 確か¥50000だたヨ。。
374 : 369 04/02/28 17:56 >>370えっと、ミラクルさんとこのサイトから直接っす。 結局どこも値引きなんてないし、ヤフオクにも出てこないしで。 特に漏れはド田舎に住んでるので、通販利用しかあり得なかったもの で。。。
375 : 04/02/28 18:03 >>373>>374サンクス。 神奈川県の某ショップに頼んだけど…。 どうなっちゃってんだ?
376 : 04/02/28 18:24 >>375普通に考えて、忘れ去られてるか予約の順番が 回ってきて無いのでは。 前金入れてないならあるとこに頼めば
377 : 04/02/28 22:15 >>372確かに、なかなかコアなルア置いてあるよね!漏れみたいな主に量販 店通い のヤシにとっては謎な店でもあるよネ!ww 風珍号のオリジには焦たよ!あんなメーカー竿もオリジなんてできる んだね! 正しく謎ですな!ww 濃そうな店員は何時も忙しそうにしてるから、話したこと無いんだけ ど 今度話してみよーかな!ww じゃーあの金八狸がオナーなのかな?! 情報感謝!
378 : 04/02/28 22:39 レアフォース限定ってのも入っているの?
379 : 04/02/28 22:44 >>376店で「ミラクルの方からオーダーが一定数溜まったら受注しますと言 わ れてますので一定数満たしたら発注になりますけど良いですか?」 と言われた。 そして漏れがオーダーして数日後には店から「他のお客さんのオーダ ー も入って一定数超えましたので発注します」って連絡が来て音信無し 店に言っても「うちもミラクルに問い合わせても音信無しで困ってる 」とか 言われるし、漏れが直メール入れても音信無しです。 店に迷惑掛けたくないし。
380 :04/02/29 00:23 >>379そんなメーカーのロッド辞めておけば メーカーにTELすると対応いいのが普通だが 1000本もオーダー入ってるわけでも無いのにバックオーダーの人には MAILやTELくれてもいいのにね。仮に1000人に連絡取っても大した事 ない 気がするんだが?「嫌なら買わなくていいんだよ状態なんか?」 一時のG-SHOCKみたいにお客を待たせる事にステイタスを持ってる んか? わざと出し渋り?手作業だからって遅いにも限度があるんでない? そんな店は早く潰れちゃえw みんなも買うな!つけあがるから
381 :04/02/29 00:28 利益が大きい直販を優先させるってのも納得いかないな そんなにオーダー入って困るなら店頭販売のみとかにすればいいのに ね 中途半端に出来もしない注文取るからこんな風になるんじゃないか
382 :04/02/29 01:01 ミラクルは自転車操業だから、出荷した直後に入金する店を優先して 納品する。 ちなみに大和の○スイは、バックオーダ10本所ではないが、全然廻っ てこない。 理由は、納品後、入金が1ヶ月遅れるからだと・・・。漏れは、たまたま川崎の○り助に行った時、XPB78のベイトが入荷し ていて、 その場で即買いでちた。
383 : 04/02/29 01:12 >>380そういうメーカーではない。 そもそも出し渋れるような財政事情ではないw>>382それで漏れのも後回しか… キャンセル不可と言ってたけどこれだけ来なきゃ無理にキャンセル 出来そうだな。
384 : 04/02/29 01:15 >>383どんくらい待ってんの? 我慢強いね貴方
385 : 04/02/29 01:19 >>393>そもそも出し渋れるような財政事情ではないwロッドの原価ってそんなにかかってないぞ? しかも直販なら純利益結構出るだろ?おいおい HPみても待ち1~2って書いてあるぞ! あれはうそか?
386 : 04/02/29 01:34 >>385あのコメントって既に1年近く前のものだし。 相変わらず表示がおかしいまんまだし。 大和サン○イに頼んだのが悪いのか? 誰か直販で発注してみてくれ。 早かったらキャンセルするわw
387 :04/02/29 01:38 >>386大和のサン○イって直営じゃないんだよね?たしか? 渋谷店とかのポイント使えないんじゃなかったヶ
388 :04/02/29 04:10 383> 素直に待ちすぎでしょ~。 店にキャンセルして有るとこ行っとけって!ある所には普通に有るん だから。 キャンセル受け付けないなんて言ったら張った押しちゃいなよ。にしても、パクリ・模倣がピンピンしてるのにオリジナルが瀕死って のは切ないな。
389 : 04/02/29 10:05 >>388模倣は分かるけど、パクリてどこですか? Bですか?
390 : 04/02/29 10:07 ジャンキーのベイトって、ミラクルにも もうブランクスの在庫が無いって聞いたけど、 まだ注文できるの?
391 : 04/02/29 10:19 >>383:388に禿同。もしかして藻前キャンセルもできない小心者?ww
392 : 04/02/29 13:05 >> 389 あえて名前は挙げなくても、思い当たるところが有ればそれはパ○リ でしょう。>>390 まじでっ!?ジャンキーってブランクス無いの? 折れたらヤバイなぁ・・・予備で買えるほど安くも無いし。
393 : 04/02/29 16:11 >>392えっ? ジャ○キーって風塵のパクリじゃなかったの?
394 : 名無し三平 04/02/29 16:49 >>392漏れも注文した時に、ブラン楠があればすぐに発送しますとか言われた。>>393そうそう、しらんかった?
395 : 04/02/29 20:45 393>> バスから始めた香具師なんかは本気でそういう勘違いすると思われ。
396 : 04/02/29 21:09 そもそもバットで投げれば78xpbでハソマ18や、ビリケソ12.5余裕で 投げれるよ! 最近痛いバスソがバスソ投げするからxpbじゃ『投げれん』となった んじゃないの かな?思い疑似餌をティップでピュピュって投げるのはどーかと? ところで雑派は何所のブラソクなんだろか?ゴルフシャフトじゃない みたいだが?
397 : 04/02/29 21:19 395> 同感
398 :04/02/29 22:42 >>396投げられる。 んが、ジャークしにくくてしょうがない。
399 : 名無し三平 04/02/29 22:46 78XPBってグリップが長いしね。 長さとしては、やはり60XPBか66XPBが使いやすい。
400 : 04/02/29 23:16 >>398いいじゃん。 ジャークなんてしたくなくていいとおもてる香具師ならば。。。
401 :04/02/29 23:18 >>400イーミナーイジャーン!!
402 : 04/02/29 23:26 >>401オナニーだって激しく擦るのが気持ちいい奴と そっと触れるくらいのが気持ちいい奴といるだろ。 ロッドも同じ。 激しくジャークする奴と、そっとドリフトさせる奴がいるんだよ。 他人のオナニーにケチつけるような真似するんじゃない。
403 : 04/02/29 23:49 立臓氏のジャークはソフトだぞい!綺麗にルアアクショソさせてるの は流石だな!
404 : 04/03/01 00:04 ところでさー ジャンキーにブランクって何処で巻いてるの?
405 : 04/03/01 00:06 結局のところ、ラインシステムは現在どう落ち着いてる? 使用ロッドとセットで解説されたし。
406 : 04/03/01 00:09 PEとセットするならFGノットだけ覚えておけばいいんでない? 他のノットの必要性を感じたこと無いな。
407 : 04/03/01 00:18 ジャンキー・ザッパ使いでPE使ってる香具師って多いのか? ラインの伸びが無いとジャーキングメインではむしろ使いにくいと思 うのだが。
408 :04/03/01 00:21 >>393ヲイヲイ、逆でしょ!風塵がジャンキーのマネしてんでショ・・・。 一説には、マラオカがミラクルにスペシャルロッド発注したが対応出 来ず、 仕方なく、風塵の7.2ftを自らプロデュース買って出たとか・・・ 。 マジならマラオカも小さい椰子だな。
409 :04/03/01 00:25 >>408対応出来ないほど器がちいさいんでつね ミラ○ルは ロッドに関してはノウハウなさそうだからな
410 : 04/03/01 00:30 そもそもマラチみたいに平気でポイント詐称する香具師と、 未裸来が仲が良いのを知った時から漏れは嫌いになたよww
411 : 04/03/01 00:31 正直いってジャ○キーって造り雑だろ? スレッドずれてたり、ガイドとかも曲がってたりしない? みんな5マソも払って買ったもんだから なんかいいにくそうだが・・・
412 : 04/03/01 00:34 >>410仲いいの?初めって知ったが?
413 :04/03/01 00:47 >>408一時期78のバット部分を切った特注7ftモデルとか使ってたみたいだが…。村岡が最近やたらとジャーキングを書いてるのが気になる。 流行らせたいのか?
414 :04/03/01 00:50 >>413君はメガバスとかテムジンとか好きか? 今江さんとか伊東さんとか尊敬してたか? もしそうなら絶対村岡にしとけ。 そしてこの名前を忘れるな「村岡」今日からこの方が 君の全てになるのだ。
415 : 04/03/01 00:53 スレドは雑だよ。。。だから本当は品定めしてから買うのがイイ! ちなみにザッパはキレイダヨ!訳は言えないが…マラチは前からジャーキングしてるが…真実は漏れは知らんww ま。彼は自分の世界が有るから…ww
416 :04/03/01 00:59 >>415品定めしたいが在庫置いてるとこないんでしw
417 : 名無し三平 04/03/01 01:07 >>416言えてます。。。が… ある程度仲のイイ店があったら最初にお願いしておくのが手 でつ!数本入荷したら即、店に行き、そんで品定めするです。 漏れは何気に『あの粗さ=人間臭さ』が好きなんでつが。。。ww 壊れたら治せばイイし!ww
418 :04/03/01 01:10 >>414ハァ?>>415ザッパは害虫だからだろ。
419 : 04/03/01 07:23 >>415ザッパは作ってるところが違うってのは 結構有名な話だと思ったが。 ブランクスも量産品。
420 : 04/03/01 16:25 量産品のほうが出来がいいってどういう事??? 逆だろ普通w
421 : 04/03/01 17:18 >>420害虫業者の方が慣れてるから。 従来の増田氏自らの仕上げは最初正直「この値段でこの仕上げ?」と 引くわなw
422 : 04/03/01 18:01 >>421男だね~俺には変えない・・・ 自分でロッド製作してる奴なら分かるが ぱっと見、ガイドが曲がって付いていたり、スレッド巻きみて スカスカだと買う気がうせてしまう。5万だしてこの仕上げか? 「何でこんな簡単な事が綺麗に出来ないのか??」って ブランクだけ売ってくんないかな?あと自分でやるからw
423 : 04/03/02 01:07 >>409いや、違うだろ。マラオカ細かい事ウルサイし、風塵みたいな限定と か 企画したのを立蔵氏が断ったとか聞いた。 今と違って、立蔵氏は当時、商売っ気無かったからな。(w 今は・・・嫁に怒られて激しく商売根性出してるってウワサ。>>416だから、川崎の○ラッツとか○り助に有るって・・・。
424 : 名無し三平 04/03/02 01:19 俺のジャンキーは普通に買ったけど、きれいに出来てた。ジャンキーはブランクが汎用のブランクとはちょっと違う。 製造についてhpに書いてあるけど、普通のメーカーではコスト的に やらない事をやってるみたいだし。 もともとは増田氏が欲しいものを作っただけでしょ。(笑) その分、増田氏個人が満足するまで拘ったんだからミラクル的にはこ れが正解で、 それに賛同する・しない、は自分たち次第だわな。ゴルフクラブの設計って意味ではシマノやダイワもそれなりの開発力 は当然有るんだろうけど、 市場の規模・ニーズ・コストから考慮してジャンキーみたいな竿は造らんわ。よそのメーカーが不振に陥って、状況打破のためにジャーキングブー ムに乗ろうとしてたり、 あたかも自社が先駆けの様な雰囲気をかもし出そうとしている気がす るが、 スズキ釣りのジャーキングに関しては間違いなくミラクルが元祖なの で、俺的にはやっぱミラクルを応援したくなる。パクられ、真似され、元祖の立場まで狙われ、しかも経営難。 何かかわいそうになってくる。ぐだぐだの長文、マジでスマソ。
425 : 04/03/02 02:11 もう竿の話は良いよ・・・。
426 : 04/03/02 07:48 というわけで阿修羅スリム出たんで、ミラクル助けると思って買いませう。
427 :04/03/02 15:14 買おうと思ったら入荷数ちょっとでアッという間に売り切れ。
428 : 04/03/02 16:55 >>424だな。 正解だと思う。 元々増田氏が欲しい物を作っただけみたいだし。
429 : 04/03/02 22:50自分の欲しいものを作って、それが売り物になるなんてことはめった に無い。 作ってるものは全然違うが、モノ作り屋としてはうらやましい話だね 。
430 :04/03/02 23:36 次にどんなものが出てくるのかドキドキできる数少ないメーカーの一 つだな。 ガンガレ。
431 :04/03/03 00:32 潰れそうでドキドキ
432 : 04/03/03 09:55 阿修羅スリム入手! どんなアクションするかドキドキ。 でもこれからのリバーシーバスだと10cm以下のサイズの方が釣れ るんだけど。
433 :04/03/03 12:12 >>432そんな時でも、効率よくエネルギ補給はでかいベイトじゃない?
434 : 432 04/03/03 12:29 >>433 そうだね 強気でガンガってみます。くじけそうになったら9cm使っちゃうかも。ww
435 :04/03/04 01:58 ジャンキー最高
436 :04/03/05 16:36 ジャンキー活気ないなー
437 :04/03/05 17:54 ミラクルのルアーには厳しい時期だな。
438 : 04/03/05 21:17 阿修羅の9cmとか春がいいとおもうよ。売ってないけど・・・
439 : 04/03/05 21:48 この時期でも、バチを食べずに河川を上ってくる個体はいるよ。 そういう固体は十分ミラクルのルアーでいける。・・・と思うんだが釣れないんだ、これが(w
440 : 04/03/06 09:17 >>439バチ狙いの釣果と比較すると修行に近い数しか釣れないねw しかもガリガリだし。
441 :04/03/06 09:28 それが阿修羅スリムを買ったところに阿修羅9cmも大量入荷。 思わずたくさん買ってしまった。 スリムは1本しか持ってないけど9cmはハンマー、メケメケ、ビリ ケンと 結構持っている。 ちょっと弱気かもしれないけど数はこっちの方がとれるんだよね。 両方持っていくけど。
442 :04/03/06 09:53 使うルアーのサイズとチンコのサイズ(勃起時)はほぼ同じ。
443 :04/03/06 10:11 >>442な、なんで分かったのですか。
444 :04/03/06 10:43 >>443ゴ~ラァ!441になりすますな。
445 : 名無し三平 04/03/06 10:56 >>444まぁ、小さくたって気にするな。 9cmだっていいじゃない。 がんがってイ㌔。
446 : 04/03/06 12:43 原工房ってメケメケとか出してますけど、 どういった位置付けのメーカーでしょうか?
447 :04/03/06 13:26 まずはHP見れ。
http://www.h5.dion.ne.jp/~harakobo/
448 :04/03/06 13:30 >>446HP見れ
449 :04/03/06 13:42 >>447サンクス。 独立して出来た工房なのね。 かなり良さげ。
450 :04/03/06 20:12 以前、雑誌でM田氏のラインシステムの解説があったが、 ここにいるヲマイらも、あんな感じなの?>>405 でも問われてるが、トンチンカンな答えしか出とらんが?
451 :04/03/06 20:18 確かに造りはいいんだけどね・・・。 ハンマー・メケなんかは名前もそのまんまだし、他もオリジナルをい じったコピモン(変態化?)じゃん。 結局はミラクルの開発待ち・後追い、オンブにダッコ状態に見えるの は漏れだけ? この先もドカやら阿修羅やら真似すんのかね? 独立だか何だか知らんが、プロのハンドメイドビルダーらしくない罠 。漏れは本家を買う。
452 :04/03/06 20:32 メイン12~16lb、<密編み>ダブル作って、<ブラッド>リー ダー30~40lbを2m~4m、 <ハーフネイグル>先端に80~100lbを20cmつけてるよ。 スナップは80~100lb用かな。 ほぼ、M氏と同じような感じかな。全体にストラクチャーがきつい所では太めにしてます。 魚に切られない為って言うのも有るが、高価なルアーの回収にも全力 です。(藁) リーダーにさえ手が届けば何とか成るって時も結構あるし。 シャローに根掛かったままにすると、昼の下見でポイントばれるよ~ 。
453 :04/03/06 20:44 メインがナイロン12lb、<ビミニ>ダブル40cm、<変形電車 >リーダーPE4号を2m、 <変形電車>先端100lbナイロン20cm。スナップ100lb 。竿は66XPb。
454 :04/03/06 21:31 >>451ニヤニヤ
455 : なにコイツ? 04/03/06 23:06 ↑ キティー?
456 : 04/03/06 23:27 >>455ニヤニヤ
457 :04/03/06 23:28 >>452 -453
( ´,_ゝ`) プッ
458 :04/03/06 23:33 それで >>457 のシステムは?直結?
459 : 04/03/06 23:54 457> 確かに、ちっこいルアーのただ巻きには使えないシステムだが・・・ 。 吹き出す前に422でも読んどけ(ww
460 :04/03/07 00:28 これか?
422 :04/03/01 18:01>>421男だね~俺には変えない・・・ 自分でロッド製作してる奴なら分かるが ぱっと見、ガイドが曲がって付いていたり、スレッド巻きみて スカスカだと買う気がうせてしまう。5万だしてこの仕上げか? 「何でこんな簡単な事が綺麗に出来ないのか??」って ブランクだけ売ってくんないかな?あと自分でやるからw
( ´,_ゝ`) プッ
461 : 04/03/07 00:48 大事なところで間違えたよ・・・そら吹き出されるわ。 ウツダガシナン。
462 :04/03/07 01:27 PE20lb+ナイロン30lbを80cm+スーパースナップ でハンマー11、ビリケン10.5、阿修羅12あたりまで。 80cmのコイまでならパワーファイトできまつ。 シーバスは・・・大きいのかかってないので・・・
463 :04/03/07 02:11 ( ´,_ゝ`) プッ ↑ またバカが出てきたな。
464 :04/03/07 09:54 >>453リーダーにPEは意味無いんじゃね?
465 : 453 04/03/07 10:24 >>46430、40lbのナイロンやフロロよりも太さを抑えられ、ノットも小さく なる。 ノットまでリールに巻き込んでもしなやかなのでトラブルが少ない。 それで引っ張り強度は同等かそれ以上。 根ズレに関してだけはナイロンやフロロに劣るけど、PE4号を擦り切 ったことあるか? 4号の太さがあれば、ストラクチャーに当ってすぐ切れるなどと言う ことはないよ。 「意味無い」と言うのはナゼなのかを逆に問いたい。
466 :04/03/07 10:45 それならいちいちラインシステム組まなくてもPE4号直結の方がいい な。 継ぎ目が増えればトラブルも増える。 システム組むのに、わざわざメインにナイロンってのも萎え。安価なMyシステム紹介なら先にその旨を書き記すべし。
467 : 453 04/03/07 11:04 >>466ところがPEをメインにすると伸びが無い分ルアーが動きすぎるんだよ 。水面から飛び出たり。 それにショートロッドのせいかもしれないけどバラシも増える。 確かにPE直結の方がライン本体のトラブルは少なくなるけど、 先端の100lbナイロン20cmの意味を考えたこともないだろ?大きな理 由が2つあるんだけどね。それと「安価なMyシステム紹介」って意味がわからないんだけど、 折れが金がなくてPE買えないから部分的にPE使っていると言うことか ? 人の意見を批判して、「べし」とか言い切る前に自分でも試した方が イイよ。w
468 :04/03/07 11:15 (・∀・)ニヤニヤ
469 : 464[sage] 04/03/07 12:08 なんか間に他人が入ってるけど…>>465意味無いは言い過ぎたかもしらんがすぐ切れる事は無くても比較すれ ば劣ると分か ってるものはわざわざ用いないよ漏れは。 漏れは40lbナイロンをその部分に使ってるけどトラブル無いよ。>>466メインにナイロンはジャーキングにPE使うと言う通り >>467 の通り強過ぎる。 その分丁寧にすれば済むと言う話もあるがナイロンのダル加減が丁度 良い。 そもそもメインのナイロンの弱さをカバーすべくシステムとも言える のだが。
470 : 04/03/07 13:02 ストラクチャーの少ない所のピンスポット狙いで掛けて、 一気に寄せてしまい、リーダーがスプールに巻き込めれば、 スプールロックして一気に勝負を掛けれるという点では一緒だな。先端に30lbが80cm入ってるから魚体によるPEへの傷は殆ど 考えなくて良いとも考えられる罠。 でも、ナイロン30lbって歯とかで擦れると意外とあっさり切れる 事が有るよ。 70後半のランディング後に、歯による擦り傷が有ったので、ためし に引っ張ってみたら、簡単に切れた事ある。
471 : 04/03/07 13:23 ナイロン30lbぐらいじゃ巻き込んでランディング直後にあっさり 逝くことがあるね。 ランディング前だと思うと…。
472 :04/03/07 13:42 >>469どちらが優れているってワケじゃないと思うんだよね。 ポイントの状況や道具、個人の技量・クセの類など、人それぞれのは ず。 折れも以前はナイロン使ってたけど、そこの根ズレ対策よりも扱いや すさを優先してPEになった。 他人のやり方に疑問や意見はあっても、「意味無い」のヒトコトで済 ますのは如何なものかと思った次第。で、470読んでて気付いたが、 >>453 の折れの書き込み間違えてるな。PE4号を2mではなく4mだ。 >>452 のひながたを無断借用したツケだ。(ウツ
473 : 04/03/07 15:30 この手のシステムって替えスプール必携だよな。 短時間勝負の時にトラブっちゃうと、残り時間考えて、 1、スプールごと交換する 2、システム組み直す 3、帰る で迷う事多いよ。
474 :04/03/07 17:45 まぁ、マラ岡はPE+リーダーのシステムのジャーキング多用で おまいらより釣る分けだが。
475 :04/03/07 18:41 漏れらと同レベルならテスターなんかやってない訳で・・・(w。 釣る香具師はタックルにカンケー無く釣るよ。 マラ岡がナイロンタックル持っても普通の香具師よりはるかに釣るだ ろ。 ただ、常に結果出さないと逝けないからタックルもそういう方向に逝 く罠。ただ、ミラクルとマラ岡のスタイルって別モンだよ。
476 :04/03/07 18:51 テスターでも無い奴の釣りは、あくまで遊び。 だから、各自好きなスタイルで楽しめば良い。 他人のスタイルを否定する理由もないし、 自分のスタイルを押し付ける理由もない。 自分が好きだったら、それで良いんだよ。 たとえ、釣果が伴わなくても、楽しければそれで良し。
477 :04/03/07 18:52 いま、476がいいこと言った ( ・∀・)
478 :04/03/07 19:04 >>474PEでジャーキングがしやすきゃそれで良いんじゃね。 どっかの雑誌じゃナイロンのダル加減も備えたPEを作ってるような 事を 書いてたが。 例の風塵72もジャンキーがPEで使いにくいから作ったとか言う噂も。
479 :04/03/07 19:54 風塵72触ってみたけど、思いのほかスローな竿だよね。 ジャンキーでPE使ってジャークすると動きすぎるんで竿の調子で相殺 したものと思われ。
480 :04/03/07 19:57 村岡ってあのサイズジャークしてない フォースはジャークしなくても釣れる 勝手にイレギュラーで動くんだが、あまり大きな動きは逆効果だよ
481 : 04/03/08 23:37 >>480
微妙に文章内容が理解出来ないんだが。
482 :04/03/09 18:49 >>481微妙にどころか、漏れには全く訳解らん
483 :04/03/11 01:41 ミラクルルアーをベイトで投げて、ジャーク&ジャークしてる香具師 いてやがりまつか?
484 :04/03/11 10:15 >>483居ますが何か?
485 : 04/03/11 10:15 昨晩鶴見川でハンマー11cmで80cm釣ったよ。 どういうわけかパールボディーにチャートバックのルアーがここでは 強いんだな。 9cmは風が強くて飛ばなかった・・・ 今の時期にドブ川みたいな鶴見川でランカーゲットできるなんて思っ てもいなかったから うれすいです。
486 : 04/03/11 10:22 また色房か
487 :04/03/11 12:13 >>483やはり替えスプールは持ってまつか?
488 :04/03/11 19:00 >>486また粘着房か。 ゲラ
489 :04/03/11 21:39 >>485ラインとかタックルおせーて
490 :04/03/11 22:15 >>485ロッドはESGでつか? ○ン○ンの掲示板にカキコしてた人?
491 :04/03/11 22:38 チンチン
492 :04/03/11 22:39 ロンドン?
493 :04/03/11 22:46 タンポン
494 :04/03/11 23:01 >>492愉快な?
495 :04/03/11 23:54 阿修羅20cmほすぃ-す。
496 :04/03/13 00:43 ビリケンスリムもほすぃ。
497 :04/03/13 19:51 阿修ケンもいいね。
498 :04/03/13 21:01 >>497アッシュとビリーのアイノコ?
499 :04/03/13 21:12 どれもスゲ-ルア-だし、全部欲しいよな。
500 :04/03/13 21:22 湾岸メケないね
501 :04/03/13 21:57 >>500仕入れたは良いが捌けてない店を探せば大量に発見可能。
502 :04/03/14 13:02 >>501驚くほど当たり前
503 :04/03/14 13:16 >>501何処?何処??
504 :04/03/14 16:37 >>501
えっ、何処?何処??何処???
505 : ひろし ◆Ma8H5KZmBA 04/03/14 16:47 >>1お前にだけは金返さねえ(・∀・)ニヤニヤ
506 :04/03/14 19:49何処だ!!ごるあ!!
507 :04/03/15 16:38 もっとキワモンルアーだしてくれ
508 :04/03/15 17:01 何処?何処??何処??? 何処?何処??何処??? 何処?何処??何処??? 何処?何処??何処???
509 : 04/03/16 01:03 ttp://tsurisuke.com/...op/cgi/show_unit.cgi
510 :04/03/17 16:57 残りあと二つかっ!
511 :04/03/17 18:15 ミラクルのルアーをどぶ漬けすると、 アクションは変わりますか? どうも傷が付くのがいやなもんで。
512 :04/03/18 04:51 どぶ漬け?
513 :04/03/18 11:42 王禅寺の水につけるんだよ。
514 :04/03/18 20:46 >>511ウッドの香具師はフレフロに漬けると、目玉があぼーん と、むかーし聞いた憶えが・・・・
515 :04/03/18 21:03 >>514ちょっと前のドールアイ使用の香具師は目玉が曇るけど、 現行と初期の6角目玉は大丈夫。 ミラクルHPのBBSに立蔵氏が書いてたよ。
516 :04/03/19 00:54 >>511漏れはベイトコート塗ってる。 アルミ貼りでも傷付かず、ハリがあたる音も消えてGOOD!
517 :04/03/19 01:14 プラハンマー110って 川の流れの中でも引き波立ちますか?
518 :04/03/19 21:21 阿修羅スリムのタテゾーバージョン知ってる? 普通の阿修羅スリムじゃなくて後方重心の遠投モデルで 着水して浮いている姿勢が立っていてジャーキング専用モデルにチュ ーンしてあるやつ。 誰か使ってみたヤシいますか? インプレキボンヌ!
519 : 04/03/19 21:33 >>518そこまで知ってるのになんで使ったこと無いの?
520 : 04/03/19 22:18 でたばっかりみたいだから
521 :04/03/20 13:29 >>520給料日過ぎても買いたい色が残ってたら買うから待て
522 :04/03/21 17:31 何処探しても全然手に入らないよ。誰か売ってくれ~。
523 : 名無し三平 04/03/21 17:46 ヤフオ(ry
524 :04/03/21 22:57 >>522何が?
525 :04/03/23 17:23 ミラクルワークス タテゾー ジャーキングage
526 :04/03/23 19:00 >>525オークションの検索対策か?w
527 :04/03/23 22:37 ドカスリも出たんでつね。
528 :04/03/24 03:48 良く4千円前後もするルア使えるな?
529 :04/03/24 09:21 ドカスリ 来週あたり入手できそうな悪寒・・・ みんなスリムにダイエット汁のね。
530 : 04/03/24 11:54 >>528トラウト用ハンドメの半額以下だよw 川なら回収率高いし。
531 : 04/03/24 12:23 >>528最初は漏れもそう思ってた。 だけど、それに値するものだとおもてる。 価値観の違いだよ。 一度使って見ればいい。 阿修羅かビリケン。
532 :04/03/24 13:18 スリムよりデブがイイ・・・
533 :04/03/24 17:31 確か売れ筋は昔作らないとか言ってた様だが。 変わったのね。
534 :04/03/24 19:06 急流を攻めようと思うとデブは水を受け過ぎるからなぁ
535 :04/03/25 07:55 ボケボケって、どんな動きなんでしょうか。 スーパースプークのような、スライドするるあーですかね。 ハンマージョイントって、今バス界で大流行のビッグベイト的なルア ーに、 なりうるんでしょうかね。
536 :04/03/25 08:30 >>535ビッグベイトが流行なんだ? それってジョイントが無いと駄目でつか? 漏れは半間18cm買ってきた。
537 :04/03/25 09:31 >>535ザラスプークみたいだと思えばよろし。ジョイントは最近言われてる波動より吸い込みやすくさせる為とかど っかで読んだ 事がある。 しかし波紋も凄い。
538 : 04/03/25 10:53 ジョイントってミラクルに限らずあまり好きじゃなんだけど 食わず嫌いなのかな? やっぱりジョイントじゃないとダメ~って状況があるのかな? ジョイントの専門家さん、教えてください。
539 :04/03/25 15:55 身体障害者を雇い、補助金を貰い、海外遠征やジムに通っているとい うのは本当なんですか?。
540 :04/03/25 16:07 >>539お前って2チャソだからっていっても言っていいことと 悪いことの区別くらいつけろよ。 お前こそ脳ミソが障害者だな。 心も病んでるよ。 お前のようなヤツは早く氏んだほうが世のためだな。

コメントを見る