プロフィール
脳汁
千葉県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:103150
検索
QRコード
▼ 湘南ヒストリー カッティングベイト
- ジャンル:style-攻略法
- (その他のウッドルアー)
↓Click here!↓
【月見で一杯のメニュー】
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wgkm8n78v
私、ヤフオクユーザーです。
ルアーはほとんどヤフオクで買います。
こんなルアーを落札しました。
【ライズ】オリジナル
カッティングベイト


バイブラシャッドやノービルシャッド(湘南シーバスゲームを築き上げた男達
http://www.fimosw.com/u/mekeham/fxea4wgzuva3w2
)の用な湘南で発展した大きめなフローティングバイブレーションの一つ。
私の心の師であるHORIさんの過去の釣りログで何回か名前は出るのですが画像はありませんでした。
ただ名前の格好良さと爆釣したルアーだったとのことだったのではじめて実物の写真を見たときは戸惑いを覚えました。
格好良くは、ない。
良く言えば可愛らしい感じ?

シーバスマガジン2000年9月号です。
大橋さん、熱く語ってます。

ジャイアント宮田を知らなかった頃。
ヤフオクの出品者が【ジャイアントミヤタ】だけで出品しているときもカッティングベイトと気づかなかくて入札してませんでした。包装紙にもgiant miyataとしか書かれてないですね~♪
河口の弱ったフナをイメージしたフロ ーティングバイブレーション。
100mmの34gとなかなかのボリュームです。
切り札の一つになる気がするんだけどな~?

- 2014年12月1日
- コメント(2)
コメントを見る
脳汁さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
14:00 | メバルゲームらしからぬサイズのプラグで |
---|
10:00 | もう手放せないスピニングロッド |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 18 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント