プロフィール

迷彩JKT46

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:83
  • 総アクセス数:18814

QRコード

シーバス時々etc.後篇

  • ジャンル:釣行記
前篇冒頭で言った通り。やっぱり、簡潔には書けずに長くなる。
お付き合いして下さる方々、有難うごぜぇます

さて、黄昏隊長の黄昏サーフキャンプ開始
今回は兄やんにお古のチェストハイのウェーダーをあげたので3人共、準備OKもちろん、携帯は置いていきます(笑)いざ入水!!!

前回と違い、潮位がかなり低いので楽に入っていける。風もほぼ無いしただ、半端なく日差しが痛い。。この時期のデイは殺人的ですな
Pに到着して、自分と兄やんがぶら下げてるものは・・・ジグヘッドにゴム。
すかさず<男はハード>な隊長のチェックが(笑)

2人「今回は女性でお願いします
いきなりの軟弱ぶり。隊長の先発はヘビーサーファー!男やねぇ

とりあえず、地形把握、状況把握の1投目。
着水・ボトムとる・巻いてくる・ブレイクは?根は?
手前まで巻いてきたところで、ココンッ!とりあえず合わせる。
なんかかかったけども・・・?プルプルとロッドから生命反応が伝わる。
正体は、怒ってるあのお方でした。クサフグさんちいさいお口に見事にフッキング。あまりに怒っていらっしゃたので撮影拒否!!謝罪して海にお帰り頂きました
完璧に隊長からクサフグの呪いを受け取った

その後も、フグからの猛攻が続く。。兄やんはゴムなのにフグから攻撃を受けないらしい。何故??ならばとカラーを変えてみると不思議と齧られなくなる。
なんで???試しに兄やんがピンクのゴムに替えると、数投でテールがなくなった(笑)
隊長がハードでフグ釣ったときもピンクのカラーらしい。フグはピンクが好きなのか???

フグの話はこのくらいにして、黙々と投げる3人。


兄やん、隊長、隠し撮りしちゃいました(笑)すんません

途中からハードに替え広範囲を探るも反応なし。そしてヘビーサーファーが高切れにより無念の殉職。

やっぱり、今日はゴムですな!っていうお告げが脳内に響いてきたので、リーダー組み直し、ジグヘッドにゴムinカラーはレッドクリアラメ。

ブレイク沿いに投げねちねち探る。ブーツから伝わる底砂の変化も気にしながら撃つ。やっと答えが返ってきた!!!!
ブレイク沿いから、登りきるくらいのところで
ドンッ、ジジジィ。渾身のフッキング!おいしょーいっ!!!
食ったー!って、あれ?やけに重す・・・。えっ、まさかの地雷に事故った???そんな不安は一瞬にして消えた。
激しいヘッドシェイクを繰り出す。ここの魚はなんでも強烈やなぁ
岸際で2度3度と突っ込みを見せる!なんとかかわし、引き波に耐え寄せ波で一気にずり上げる。見てびっくり!!!!!!
ナイスサイズのコチ様やぁ!!

55㎝のプリプリマゴチ文句なしのリベンジ達成

いやぁ、今回の釣行最高すぎる!!!って余韻に浸っているのも束の間。
その後反応は無く、陸に上がり。コンビニで遅めの昼食をとって(朝飯食わずじまい)3回戦堤防へ戻る。

なぜか、また強風に見舞われる・・・。3時間ほど粘るが手も足も出ず魚からのコンタクトもなく体力的にも限界が来た為、PM6時ゲームセット。
今回も14時間釣行。頑張るなぁ、最近(笑)
これからのデイゲは熱中症に気をつけて楽しい釣りをしましょうね
ライフジャケットは着用で!!!

ちなみに、朝の堤防からサーフに向かう途中でこんなんも釣りました45㎝のチヌさん。卑怯な釣り方なので詳しくは書きませぬが(笑)

今回も長々と拙い文章にお付き合い頂き有難うございました。
これからも頑張って上げていきますー

ではまた逢う日まで~

タックル
ロッド;オシアAR-C1006L
リール;イグジストハイパー3012
ライン;バトルシーバス1号
リーダー;リアルFX4号

コメントを見る