プロフィール
まさき
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:59
- 総アクセス数:120651
QRコード
▼ 中古釣具店巡り。
- ジャンル:日記/一般
いや~、最近アレですねぇ。
肌寒いかなぁ~って思う日もあれば、ちょっと暑いかなぁ~って思うような日もありまして・・・
えーっと・・・
よし、上手い事書ける気しないんで↑こんな挨拶ヤメです、どうもボクです(´・∀・)www
まぁ、「体調管理は大事だぜ☆」ってことです。
釣りに行けなくなっちゃいますからね。
でも、ボクくらいの釣り好きになると風邪で学校休んでるにもかかわらず親の目を盗んで家を抜け出し釣りに行くという必殺技を使えるようになるんで体調管理とか必要ありませんけどね。
すぐに連れ戻されてぶっ叩かれましたけど(´・∀・)www
(良い子はマネしちゃダメですw)
さてさて。
先週末のことなんですが、福岡方面へ釣具屋巡りに行ってきました。
1番の目的はネットで色々見てるうちに気になった『釣king』さんというお店。
ネットを徘徊して得た情報によるとトラウト用のルアーなんかも結構揃ってるって話でしたので少し期待しつつ後輩のHを連れて出発。
下関だとトラウト用のルアーを扱ってる店って無いんですよね。。。
(あってもほんの少し置いてあるだけ。。。)
まぁ、近場に釣り場が無いから一部の人にしか需要無いし仕方ないですよね。
入店してすぐに思ったのは、、、
お店の大きさからすると商品の数が多いこと多いこと。
決して大きいとは言えない店舗なんですが釣り物ごとに色んな道具たちが所狭しと並んでいます。
なんか宝探しをしてるような気分です♪
目的のトラウトコーナーを発見。
中古ルアーや未開封のものなどかなりの数が並んでいます♪
(トラウトフィッシングの盛んな地域ならもっと多いのかもしれませんが・・・)
某お店では新品で1500円くらいするDコンタクトも未開封品が1000円・・・
キタコレw
他にも見たこと無かったルアーがいっぱい!
でも、トラウト用ルアーの知識が全然無いのでどれ買って良いか分からないというwww
もっと調べてから来れば良かったw
とりあえずDコンタクトの持ってないカラーでも買うかなぁ~って物色しているとDコンタクトⅡなるものを発見。
よく分からないのでスマホで調べる。。。
なるほど・・・普通のDコンタクトよりも重くなってて、さらにセンターバランスになってるから揺らぎながら水平フォールするのか。。。
(↑読んだまんまw)
うん、よく分かんないけどDコンタクトも釣れるからⅡも釣れるだろw
トラウトを本格的にはじめて最初の魚に出逢わせてくれたルアーがDコンタクトだったので、たった二度の釣行にして絶対の信頼をおいてますw
ついでに言えば、初釣行にして39cmの魚に出逢わせてくれたのもDコンタクトでしたからね♪
って訳で2色ほど掘り出して購入。
それとDダイレクトの持ってないカラーも一つ購入。
中古のわりに綺麗だなぁ~って思ってたんで、帰ってルアーをよーくチェックしてみたんですが・・・
リップとかピッカピカのまんまだしボディも全く傷がなく未使用品っぽい感じでした♪
あ、ジョイクロは未使用品が某中古釣具チェーン店のちょい傷アリなものよりも安かったので思わず飛びついただけで、カラーがアマゴなのは特に意味は無いですwww
安いのはコレしか置いてなかったし、欲しかったのと大体同じような系統のベースカラーだから使えるだろうって感じですw
あ、Hはワールドシャウラをお買い上げしてましたね。
なにコイツ、お金持ちwww
(何本目だよw)
車の中でどうやって家族にバレないように家に持ち込むか考えてましたwww
そのあとは帰り道にある中古釣具チェーン店を手当たり次第に寄りつつ帰宅。
特に掘り出し物は無かったです。
中古釣具店とかリサイクルショップを回ってるとたま~に変なものを見つけたりするんですよね・・・。
ちょっと前に見つけたのは『バンタム クロナーク100』。
普通はあまり馴染みの無いリールだろうと思いますが・・・
要は「バンタムスコーピオン メタニウムXT (赤メタ)」のUS輸出バージョンがこの『バンタム クロナーク100』な訳です。
まぁ、赤メタとはハンドル長とスプールが違ってたりしますが。
回転もめっちゃスムーズだし、この年代のリールだとSVSユニットに亀裂が入ってることも多いのですが・・・
(シマノの古めのリールを買うときは回転だけじゃなくSVSユニットも要チェックです。)
超グッドコンディション☆
でも、、、お高いんでしょ?
いえいえ、奥様!
このコンディションの良い『バンタム クロナーク100』が・・・
お値段・・・
なんと!!
1260円wwwwww
まぁ興味のない方にはどうでも良いモノかもしれませんが、個人的にはかなり満足の一品を掘り出した気分なんですよ☆
たま~に掘り出し物があるんで中古店巡りはホント楽しいですね♪
では、また!
- 2015年9月28日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 11 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント