プロフィール
村田貴紀
中国
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
▼ 幸運を乗せたビッグウェーブ
- ジャンル:日記/一般
- (香港釣行)
さて、今日はタイリクスズキでも狙ってみっか。
今日のポイントは足元にロープが多く、
ヒット時に潜られてからのラインブレイクを軽減させる為、
60LBのラインを巻いて挑戦。
夕方6時過ぎに現場到着。
風が強くて、雨が降りそう。
水も濁ってる。
なんか良い感じじゃない?
実績ルアーを適当にローテーションすると、
【エアオグル SLM】に反応が多し。
巻くとスラロームするルアーなんだが、
スラロームさせると追って来るが食わない。
スラロームさせない様に
チリチリとゆっくりハンドルを回すと当る。
5度の小さい当りを弾いた。
時折、当たった魚がみえるが、
情けない程に小せぇ。
そして6度目の当り。
この時も、とにかく弛んだラインを見ながら
ゆっくりと巻いていた。
なんか太極拳みたいで、スカッとしないんだけど。
「コツン」
はぁ~、また小さいヤツか。
乗ってないな。
そう思った時、水面に大きな魚体が見えた。
そして、魚体がロープの塊に向かって走る。
ロッドが曲がり、ドラグが鳴く。
ヤバイ、判断が遅れた。
慌ててメタニウムのクラッチを切って、
ラインの負荷を減らす。
完全にストラクチャーに潜られた。
ロッドを海に突き刺し、
ライン抵抗が無い角度を探す。
こんな作業は幾ら60LBを巻いてるとは言え怖い。
強引に巻き取り、ラインが弱る前に決着をつけるか?
それとも、タイリクスズキが弱るのを待つか?
2者択一を迫られた時、
幸運を乗せたビッグウェーブが。
大きな波でタイリクスズキがストラクチャーから押し出されたみたい。
助かった、ターゲットは目の前。
後はロッド捌きで押さえ込める。
お疲れさん!
う~ん、80にはチョッと足りんか。
メジャーを蹴り飛ばして、
「90オーバー!」って叫んでもバレないだろ?
時計を見ると9時を過ぎたばかり。
時合い的にコレからかも知れんが、
満足できたので撤収。
最終のバスで深セン湾に到着。
この日、ガラガラのイミグレを抜ける気持ち良さは
もちろん格別だった。
- 2015年3月5日
- コメント(6)
コメントを見る
村田貴紀さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
アンディさん
ラインは羅湖に有るバイブさんの行きつけのお店で購入。
一応、舶来品ですよ~
ってか、ラインよりも貧乏アングラーのボクが
「なぜオグル?」
って聞かれると思ったんですけどね。
大量に仕入れたんで、暫くはオグルの登場が増えるかと。
村田貴紀