プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:82
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:106875
QRコード
▼ 終わった~(><)
- ジャンル:日記/一般
久々の更新。。
前から更新したかったのだが最近なかなかヒマがなく

いやー終わりました。
まずは、テスト。
もう二週間近く前ですが

最終日なんかはもう友達らとボーリングに行き、

カラオケ行き、


そしてお泊り。

しかしテストが終わったかと思うと
翌々日からはインターンシップという職場体験的なヤツが

私は実家の近くの企業にしたので
一週間ほど実家に帰っておりました。
久しぶりに見るこの顔

ウチで飼っているヤギ


実家は落ち着きますが
インターンシップは疲れたー

体力もですが
それ以上に気を使うので、なんか気疲れしました。。
しかしそれもなんとか無事に終わり、
木曜日からは4日連休

せっかく実家に居るので
2日後には禁漁になってしまう、、、
ヤマメフィッスィングへ

ルアータックルは持ってきていないので、家にある伸べ竿で久々にエサ釣り

仕掛けは1号の道糸に、ハリス0.6号を電車結びして針とオモリと目印に赤い毛糸を付けたシンプルなもの。
木に引っ掛からないように1.5m程とかなり短め。
クロカワ虫を探すが、時季的なものなのか数も少なくしかもサナギばっかり

禁漁間近とあってか、平日だがすでに人も入っているようで少しプレッシャーがかかっている様子
それでも丁寧に流していくと小さなポイントでアタリが


かわいいサイズ

プレッシャーがかかってる時はメジャーなポイントより小さなポイントの方が反応がありますね
やはり丁寧に攻めるのが◎
その後、カゲロウ(トビケラ?)で同サイズを一匹追加しこの日は終了



(帰りに拾った、あきらかに釣り人のゴミ。渓流のゴミの定番ですな。)
川で釣りして、ゴミを置いていくとは
お世話になった人にツバはいて帰るようなもんです
(例えがビミョーですね・・・・)
次の日は雨だったので
「今日は無理かなー」と思っていたが、
夕方になると細かい小雨状態。
今日までだし
行きますか

川の水はほとんど影響していなく、増水もしていない。
天気も悪いし、さすがに今日は人いないだろーとか思って竿を出そうとしたら30m上流にフライ師


そしてさらに上流にもう一人

まあ最終日だし
みんな考えること同じだなー
自分は昨日行けなかったさらに上流へ
昨日の釣りではエサではなく目印にバイトしてきた時がありました。
なんとなく魚が表層を意識しているのかなと思い、どうせ川虫も取れないため田んぼにうじゃうじゃいるコイツで今日はやってみる。

バッタくん
オモリは外し、しりの先から腹に針を通す
エサ持ちもいいため、10匹いれば十分。
以前もバッタで釣ったことがあったのでその要領で流していく。
何度かバイトがあるが、どれも小さい
速い流れで流しているとヒット

しかし合わせがあまく途中でポロリ

これもサイズは小さかった。
「これまでかな、、、、」
少しあきらめムードになっていた時、
速い流れの中で、ラインが止まった。
「クンッ」という小さな手ごたえ
しかし突っ込まない
どうやらステイした状態でバッタをくわえている様子
経験上、こういうときは早アワセせず少し待って飲み込ませた方が確実。
4,5秒待ってから、
「ピュッ」
っとアワセると、魚の重みが伝わってくる。
なかなかいいサイズ

おっしゃーー!


22,5cm
この辺ではけっこういいサイズ

最後に釣れてよかった

帰って捌くと腹からはやはり羽虫系ばっかり

バッタで正解でした


というわけで、ヤマメも終わり。
今回使用したロッド


がまかつ・がま渓流マルチストリームⅡ
これ、実は拾い物です

何年か前、川で拾いました。
周りに釣り人いなかったし、あきらかに落とした感じで何日か経過していたようだったので持って帰りました。

あとで調べたらこれ定価2万近くするんですね

もし「それ落としたよ」って方いたら言ってください。
私が持ってます

中津に戻ってからはレポートやらなんやらでまだシーバス行ってません。

今度行こかなー

では

- 2011年10月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 10 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント