プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:110449
QRコード
▼ この前の、、
- ジャンル:日記/一般
かなり遅れてしまいましたが、この前福岡に遠征した時のお話を。
もう2週間以上経ってしまったので
今は状況的には変わってるかもしれませんが^^;
姉夫婦の家におじゃまし荷物を降ろした後、一緒に食事へ。
んで、ついでにその帰りにポイントチェック

橋の上からのぞくと、、、
おお、シーバスいるいる

さすが、魚影の濃さが違います。。。
食事から帰ってさっそく準備し出撃

しかし上げ止まり間際だったのもあり、かなり静か。
いっとき投げるも反応なし。。。
ベイトはいるんだが、、

一度帰り、仮眠をとって朝もう一度出撃しました。
さすがにもう下げが効いてきている。。
するとしだいに、ベイトの群れがどんどんと下流へ流れていくではないか

それも相当な数

トレースしていると、途中でなんか変な感触が

やはりコイツでした。

コノシロさん。
どうやら見えていたベイトは全てこいつらのよう。
途中ボイルも起こったんですがどうも距離が遠く、届かない

結局反応を得ることができず終了となりました。
そのあとは釣りとは関係なく他の場所の様子を見に行きました。
うわぁ~いるわいるわ

コノシロが



すごい数でしたゎ。

いろいろ見て回って、帰宅。
家でゆっくりさせてもらってると、ある荷物が届きました。
実は旦那さん、沖縄の方なんですが
今までマンゴーやらドラゴンフルーツやら実家の方から送って頂いていました。

なんと今回姉夫婦の家に届いたのは、、、
伊勢えび!・・・??

でか

つい、

ブツ持ち(笑)
一緒においしく頂きました

地元でもなかなか出回らないそうで、、
大変貴重なものをいただきました。
ありがとうございました

その後、
中津にもどる前に、福岡のタックルベリーによってきました。
なんか全体的に、中古ルアーの値段が高い気が、、、
品揃えはすごいですが。
チェーン店だから値段統一してるかと思ってましたが、査定する人によるとかかな?

3/4がラパラ系という。。
左上のジョインテッドはアクションが大好きです。
釣れる釣れないは別として(笑)
13センチも持ってますが、スローリトリーブのアクションはヘビみたいにくねくねします。
このサイズはトラウトによさそう

一緒に買い物などして、
無事にアパートに帰宅しました。
釣果は出せませんでしたが楽しい遠征でした。
またシーズン中に行くかもしれません

最近はぐっと寒くなってきました。
ナイトゲームは特に辛くなってきます

しっかり防寒対策せねば。。
では

- 2012年10月24日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 5 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 16 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント