プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:106492
QRコード
▼ 「う」の付くアイツと同居生活。
- ジャンル:釣行記
蒲焼きが食いたい。
そう思い、最近は連日ヤツを狙いに出ている。
前回のログで書き忘れたけど、福岡の姉夫婦の所で一緒に行った時はタイミングが悪かったのか、旦那さんが小っちゃいのを一本釣ったのみであとは外道ばかり。
河口ではフグの猛攻をくらい。
上流に行くと、今度はフナ、ナマズ。
別ポイントでは20センチくらいのチーバス。
色々回ったけどこの日は渋かった。
まあそれのリベンジもあって、最近行っているわけです。
中津にいた短大時代に地元のオッチャンらがしているのを見て始めて、その時覚えたこの釣り。
こちらから攻めていくルアーフィッシングと違って、相手の嗅覚を信用して、適当に投げてひたすら待つ。
静かな雰囲気の中で「チリリリンっ!」っと鳴る鈴の音にドキッとしてワクワクするのが何とも言えない。
たまにはこんな「待つ釣り」ってのも面白いです。
こないだはシーバスで最近よく行くホームで。
反応があったので、ドキドキしながら上げるとまさかのおティヌ様。

30くらい。
結局この日はメイタ2本
と、なんとか本命も一本。
小っちゃいのでリリースしようかと思ったけど針を飲んでたので無理だと思い、キープ。
そして昨晩はここより下流の場所で投げるも、フグの猛攻に会い終了。
今日はどうしようかと悩みつつも、まだウナギ釣りでは投げたことのない所へ短時間出撃。
しかしこれが良かったようで、1時間ちょいでナイスサイズを2本ゲッツ。
一匹は60センチ以上くらいあるんじゃないかな?デカい。
自分一人分なので、これだけあれば十分!
現在、風呂場にて泥抜き中。

うぇ(´ロ`)
短大の時もレオパレスの風呂場でやったな~(笑)
友達にちょっと引かれたのは言うまでもないけど、fimoにいる魚を愛する人たちは引いたりしないはず。。。。
・・・はず。(´ロ`)エ
しかしまあ、これで美味い蒲焼きが食えるぜっ!
久々のウナギ!
楽しみ~^^
・・・って思ってたんですが、
私は知ってしまいました。
会社で、お昼に食べている社食。
今週の献立・・・
水曜 :


(゜ロ゜;)
この子たちを食べるのはもう少しあとになりそうです(´▽`)
では。
- 2014年7月16日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 9 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント