プロフィール
まっちょ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:107065
QRコード
▼ 生活習慣が・・・
- ジャンル:日記/一般
ワンオクいいですね。
湾奥ぢゃないです。「one ok rock」です。(´▽`)ツリビトメ
最近なぜか無性に聴きたくなります。短大の時にいつも聴いてるヤツがいましたが、この前会ったとき話したら、「オレが居らんくなったけんやろ~?^^」と。
はは・・・そうかも(笑)
最近ず~っと頭ン中でリピート状態です。
一週間前の話ですが、土曜日は会社の先輩に誘われアジングに同行。別府の港で現地集合。
19時ごろから開始するも、全く当たらず。。
一人先輩が「なんか来た~!!」っていうんで期待したら、まさかのボラ。アジングでボラ。
しかもスレではなくしっかりお口にフッキング。
あの・・・アジよりすごいっす(´ロ`;)
干潮を迎え潮位がかなり下がったのでポイント移動。
しかしどこも厳しく、上げ途中までやったとこで終了。
かろうじて私はアジ一匹とメバさん一匹。
やはりこの時期はこの辺は厳しいですね。
でも先輩のお知り合いの方は前日、同じ場所で20匹上げたらしく。。。居ないわけじゃないんですね。
小さく動き回る群れをピンポイントで拾っているようです。上手いです。
次の日は例のワンオク好きのヤツが「何か無性に飲みたくなった!!飲もぅぜっっ!!」って言ってきたので、お昼頃から中津へ。
4人で久々の焼肉を腹いっぱい食って、友達の家で宅飲みするはずが食い過ぎて結局みんなアルコールがほとんど入らず^ロ^;
就職する直前に一緒にいたメンバーなんで、それぞれの仕事の話とかで結構盛り上がります。
せっかく中津に来たならと、次の日はちょいと山国川にシーバスへ。


下でちょこっと振って、
上でも振ろうと思ったけど、、漁師さんたち何かやってる??

あきらめて中津港へ。
ここは相変わらずだだっ広いです。
しかし久々の場所で振るとなんとも気分がいいですね。
釣果はもちろんノーフィッシュ。
釣れないのは分かってます。
この時期、県北で、しかもデイの、タイミングがド干って。
ん~。出た方がびっくり。
そもそもシーズンの時でも全く釣りきれんかったのに(笑)
そんなこんなで連休終了。
最近はわりとちゃんと休めてます。が、先週が連休だったので明日は通常出勤。
んで会社終わったらまた中津行きます(笑)
最近しょっちゅう行ってるな~^^;
振るかどうかは分かりませんが。。一応積んでいこうかな^^
それはそうと、最近ショッキングな出来事が。
すぐ近くにあったディスカウントストアが潰れました。22時半まで開いてたのでかなり頼りにしていたのですが、、、(T_T)
国東民なら大体知っているお店だったんではないでしょうか。自分、なかなか常連だったのに。
いよいよコンビニ生活に拍車がかかってしまいます。不健康まっしぐら。
なるべく時間があるときは自炊しよう・・・
では。
- 2014年1月18日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント