プロフィール
マット
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:6898
QRコード
▼ ワールドシャウラ1754
- ジャンル:日記/一般
最近ベイトタックルに挑戦しだした。
WS1754と、メタニウムXTの組み合わせ。
メインルアーはBKRP140
スピニングと違い、キャストかいてき~
でもアップでの釣りは反応はあるものの
まったくフッキング決まらず・・・
スピニングは8フィート以上あり、
巻き取り80センチ後半あるのに
メタニウムXTは66センチ・・
糸ふけは取れないし
ロッドは7フィート半で
合わせ代もない。
リールをハイギアに換えたいけど
先立つものが・・・
今年はこのリールで我慢だ。
土曜日デイゲームで
ルアーの動きを確認。
BKRPアップのときより
クラッチ切ってサミングしながら
ライン出したほうがいい動き。
これならラインスラッグないし
合わせも決まるはず。
そして本日練習どおりにルアーを操作。
すると水面爆発!
でもちょっとファイトしてすぐばらし・・・
結構大きかったのに。
ショックを引きずりながらまたまた
同じ操作をしてると
今度は押さえ込むようなあたりが手元に伝わる。
WS購入後、ミノーでは2本とれていたが
よーやくBKRP使って釣り上げられた70弱。
これまでに反応だけなら10回以上。
ばらしたの4回位?
とりあえず満足の1本。
でももうちょっと合わせ慣れないと。
今までPEとスピニングの組み合わせで
小さい合わせに慣れすぎて
大きくフッキングできない。
とりあえず次はフロロ試してみようかな・・

- 2012年10月28日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 21 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント