プロフィール

またやん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:80
- 総アクセス数:119992
▼ 日曜大工な日
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
ひょんな事からロッドスタンドを作ってみようか思い立ち早々に材料調達に島忠ホームズに行き物色…
後でステインを塗って木地仕上げがしたいのでエゾ松を選び
ホームズで下のサイズに切ってある木材が
売っているので組み立てるだけなので楽チン♪
①910×45×14の板を3枚
②910×90×14の板を3枚
③910×45×30の板を1枚
④倒れないように台座に使う木材2枚
⑤ナミイタパッキン

木材留めるためのビス

インパクトドライバー

これで材料は完璧
①②③を組み立てるとこんな感じ

このままだとすぐに倒れちゃいそうなので
写真撮り忘れちゃったんだけど
④を下に取り付ける

これで組み立ては終わり
後は黒のステインで色着け

少し乾かしサンディングを塗り
600番のサンドペーパーでケバケバしてる所もあるので全体的にツルッと磨きあげ
仕上げにクリアを三回程繰り返して塗る!
塗り終わったら一番上と下のロッドが当たる所にナミイタパッキンを貼って出来上がり

木目が写真では分かりづらい!(ノ∀`) タハー
近くで撮るとこんな感じに

木目がいい感じに出てる!
皆さんもお手軽なので作ってみてはどうでしょうか♪
Android携帯からの投稿
後でステインを塗って木地仕上げがしたいのでエゾ松を選び
ホームズで下のサイズに切ってある木材が
売っているので組み立てるだけなので楽チン♪
①910×45×14の板を3枚
②910×90×14の板を3枚
③910×45×30の板を1枚
④倒れないように台座に使う木材2枚
⑤ナミイタパッキン

木材留めるためのビス

インパクトドライバー

これで材料は完璧
①②③を組み立てるとこんな感じ

このままだとすぐに倒れちゃいそうなので
写真撮り忘れちゃったんだけど
④を下に取り付ける

これで組み立ては終わり
後は黒のステインで色着け

少し乾かしサンディングを塗り
600番のサンドペーパーでケバケバしてる所もあるので全体的にツルッと磨きあげ
仕上げにクリアを三回程繰り返して塗る!
塗り終わったら一番上と下のロッドが当たる所にナミイタパッキンを貼って出来上がり

木目が写真では分かりづらい!(ノ∀`) タハー
近くで撮るとこんな感じに

木目がいい感じに出てる!
皆さんもお手軽なので作ってみてはどうでしょうか♪
Android携帯からの投稿
- 2014年5月11日
- コメント(2)
コメントを見る
またやんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | 怪しげな・・・国産ステラなるリール |
|---|
| 10:00 | ハンプをナメられるルアー |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 3 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 5 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 11 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 12 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント