プロフィール
またやん
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:118
- 昨日のアクセス:116
- 総アクセス数:113422
▼ 今更だけど・・10月30日
- ジャンル:釣行記
- (ボート)
10月30日
ozapyさん、トム♪さん、荒川坊主さんと4人でボートシーバスに出撃
取り敢えず、ozapyさんnewロッドとまたやんのべ竿の入魂を手始めに
河口でサクサクっと
って写真・・暗い(-_-;)
1時間程1091を堪能してから
沖のシャローと牡蠣殻帯を打つべく移動すると・・・・
ボートが結構浮かんでる・・・・(-_-;)
入りたいポイントには既にボートが停まっててムリ
少し沖にエントリーして少しキャストするが根掛かりでグースが・・・・
タイミング的に遅かったかも<(_ _)>
シャローのポイントを数箇所打つが反応がないため
河口の橋に移動するとサイズが出ないが楽しめ
ドンドン橋を北上して行きテンポ良く釣っていく
橋脚際に落としてフォールさせるとゴンっといいバイト!!

Pretice70丸呑み
井田氏から教えてもらった
レンジドリフトで探って行くとゴン!!

Pretice70
ozapyさん、トム♪さん、荒川坊主さんも着々と数を伸ばして行ってる
おいらはレンジドリフトをマスターするべく黙々とチャレンジ(笑)

Pretice70
段々イメージもコツも掴めて来たので満足♪
おかっぱりでも色々試して行きたいテクですね。

って大半Pretice70(汗)
でもサイズがね~秋なんだしランカー狙いで行ったんですけどね
ナイスサイズを皆に釣って貰おうと思ったのに外してしまい・・・
申し訳ないです。
おいらもポイントに対してのアプローチ、タイミングが解ってないんですね。
懲りずにまた皆でワイワイ行きましょうね~
ozapyさん、トム♪さん、荒川坊主さんお疲れ様でした。
ozapyさん、トム♪さん、荒川坊主さんと4人でボートシーバスに出撃
取り敢えず、ozapyさんnewロッドとまたやんのべ竿の入魂を手始めに
河口でサクサクっと

って写真・・暗い(-_-;)
1時間程1091を堪能してから
沖のシャローと牡蠣殻帯を打つべく移動すると・・・・
ボートが結構浮かんでる・・・・(-_-;)
入りたいポイントには既にボートが停まっててムリ
少し沖にエントリーして少しキャストするが根掛かりでグースが・・・・
タイミング的に遅かったかも<(_ _)>
シャローのポイントを数箇所打つが反応がないため
河口の橋に移動するとサイズが出ないが楽しめ
ドンドン橋を北上して行きテンポ良く釣っていく
橋脚際に落としてフォールさせるとゴンっといいバイト!!

Pretice70丸呑み
井田氏から教えてもらった
レンジドリフトで探って行くとゴン!!

Pretice70
ozapyさん、トム♪さん、荒川坊主さんも着々と数を伸ばして行ってる
おいらはレンジドリフトをマスターするべく黙々とチャレンジ(笑)

Pretice70
段々イメージもコツも掴めて来たので満足♪
おかっぱりでも色々試して行きたいテクですね。

って大半Pretice70(汗)
でもサイズがね~秋なんだしランカー狙いで行ったんですけどね
ナイスサイズを皆に釣って貰おうと思ったのに外してしまい・・・
申し訳ないです。
おいらもポイントに対してのアプローチ、タイミングが解ってないんですね。
懲りずにまた皆でワイワイ行きましょうね~
ozapyさん、トム♪さん、荒川坊主さんお疲れ様でした。
- 2012年11月6日
- コメント(6)
コメントを見る
またやんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント