プロフィール

やきとり

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:118
  • 昨日のアクセス:95
  • 総アクセス数:162647

QRコード

浸かれない…

7/22(金曜)
満潮 19:43(116㎝) 干潮24:54(67㎝)
実釣21:00〜24:00頃まで

花火大会の季節ですね(^^;;
と言うわけで家族サービスで苦竹自衛隊の花火大会を見に行き帰宅後すぐに出撃(^◇^;)

今回こそは大好きなポイントに立ち込めるか(≧∇≦)


無理だった…>_<…

風のせいで水面ジャブ!ジャブ!
その影響もありますがどうやら地形が変わって後20㎝位引かないと立ち込めないみたい~_~;

それでも安全圏のギリギリまで立ち込めてみましたがお魚の反応なし^_^;

シャローに移動して打っていくもやっぱりダメ( ̄O ̄;)

流れは微妙だしどんより雲であたり一面真っ暗(ーー;)
唯一の救いは塩分濃度がちょっと高くなってた事。
これで濁りがもう少し取れてれば個人的にはやりやすいのに。

自然相手なので自分が合わせるしかないので色々と考えてはキャスト。
でもな〜んか思い通りの泳ぎが出てない気がして仕方がない。

ここでふと!
ある事に気づく。 今日は10㎝未満のルアー投げてない(・_・;

流れも終息に向かっているので比較的アピールが出る今年一押し(自称)メーカー

ロンジン

フランキー90 ピンクヘッドパールキャンディー

アップ〜ダウンに入っても比較的いい感じに泳いで現状にあってる…様な気がする(笑)

下りながらボッーと巻いてると

ゴミ? う〜ん??
なんか違うな〜 ボトムこするはずないし?

ググッ〜ん!!(;゜0゜)

魚じゃ〜ん(^^;;

fks3h5cwsme8wg7b6thb_690_920-abad638d.jpg
40弱

あまりにも抵抗せず素直に寄ってきたもんだから釣った感0(爆)
と言うか最初ゴミだと思ったから釣れたとしか言えませんが(笑)

覚えているのは比較的早めに巻いてた事だけ^_^;
どこで食ったか全く分かりません( ̄O ̄;)

さて!明日は起きれたらサーフへgo♪


ロッド:Apia
Foojin 'Z Night Hawk 95ML
リール:ダイワ
15イグジスト2510RPE-H
ライン:YGK
G-soul X8 UPGRADE X1.0号
リーダー:クレハ
シーガーショックリーダープレミアムマックス4号
(17.5lb.)


iPhoneからの投稿

コメントを見る