プロフィール

やきとり

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:163194

QRコード

なんだかな〜

10/4(日曜) 小潮
干潮2:12(30㌢) 満潮 8:53(103㌢)
日出 5:33 実釣 3:00〜7:00頃まで

本日はサーフに出撃!
雰囲気はありありだが北西の風がちょいとうざい。
暗いのでいつもの通りミノーからスタート。

まぁ。これといって反応がない。
どうせ明るくなったら人がいっぱいになるだろうし潮も上げ始め魚がこれから入ってくると予想して今のうちに良さげな地形を探しながら移動。

ここ!と決めて明るくなるのを待ちながらルアー変更しながら打っていく。

バイブレーションで違和感のある反応が2回程あったが魚かどうかは不明。

殆ど手前側を調べ終えた頃に少しあたりが明るくなり始め今度は沖を調査すべく
ガンガンジグSJ 40gアカキン

1投目 がっ!がっとバイト。
その時風がちょいと強くラインがたるんでうまく合わせ入れられない。

ラインのたるみを考慮して角度変えて再度同じ所を倒す。だがサイズが小さいのか乗らない。

フォール幅狭ければ最悪どっかには掛かるだろうと
ガンガンジグII 40g アカキン
に変えて数投目。

なんかちっこいのきた〜。
でもなんかバレそうと思っていたら波打ち際でやっぱり外れた...

ボラかサバの背中のスレ。
手前でボイルらしきものがあったので小型のミノーやシンペンで探るも反応がない。
じゃ〜バイブ!

‥‥‥


これも反応がない。

またガンガン系で調査するも反応がない。
ワームかな〜 ‥



ワーム‥ある (^.^)

ジグヘッド‥持ってきてない (涙)

しょうが無いのであるもので調査。

でもなんかやってて楽しくない。
気分はメバルかアジもしくは河川でシーバスやりたい。
そんな事を考えていたら物凄い引いてる!!


隣の人が…>_<…

でもバレたみたい。。残念Σ(・□・;)
ちょっと疲れたな!とプチ休憩。
そしたら堤防の上を原チャが走ってる

自転車とかも禁止だよね確かここ。
禁止じゃなくても事故がおきた時の事を考えて普通はやらないと思うんだが‥う〜ん。マナー悪いね。
そんな事してると立ち入り禁止になるから止めて欲しい。

再開しようと戻っていたらこっちきた。

まさか??ここに入るのか??
やっぱり入ってきた。
ここまでマナー悪いと呆れちゃうね。

しかしよく行くここ最近人が多すぎ。
まぁ!理由は何となくわかる。
だからあえて反対に行こうと決めた今日この頃。

でも、そういう人によくあたる男だから多分変わらないんだろうな(;^_^A
愚痴っぽくなってきたのでここで終わりにします。
m(_ _)m


不完全燃焼で再出撃したい人からの投稿

コメントを見る

やきとりさんのあわせて読みたい関連釣りログ