プロフィール
やきとり
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:138
- 総アクセス数:168076
QRコード
▼ 終わってみれば(^-^)
- ジャンル:釣行記
こんにちわ♪
またまた仙南サーフに行ってみました。
ちょっと寝坊して、到着3時半すぎ!
丁度明るくなってきたとき到着(^-^)
前回の釣行から一週間!
仕事のストレスを発散できる(*´ω`*)
待ちに待ったリフレッシュタイム♪
素早く準備をし、いざ!出陣♪
右に行こうか!左に行こうか悩んだが
( ´△`)
直感無視して。
前回の実績信じて!!
左にGO♪
スタートはシーライド ピンクグロー!
標準付け方で、手前を探索!
キャスト2回目でこやつ↓

かわいらしい30センチ
フォール中に食ってきた♪
再度キャストを繰り返す。
手前はほぼお留守のようです(´ρ`)
逆付けに変更♪
またまた2投目!!
ジャーク中に軽く。
こっ!! コっとあたり!
やる気はあるが、のらないm(。≧Д≦。)m
ならば!
食べやすいようにフォール!!
グッっ! 乗りました~♪
少し泳ぐ!泳ぐ♪ コチさまではないが…
ちっちゃい( ´△`)

手のひらサイズのイッシ~♪
なるほどぉ~。
だから途中でバレたのかと思うわけだぁ
小さいのが続くが、幸先いいのでこりゃ♪
今日も楽勝??
と思ったら…
その後あたりなしm(。≧Д≦。)m
たま~に
ごっぉ。となってあたり??
と思うと全く引かず犯人は
ゴミ!!(゜ロ゜ノ)ノ
ボトムを叩く感じで巻いてくれば、カニさん(-_-)
周りを見渡せばほとんどの方は撤収!
お仕事頑張って下さい。
と思いながら、
それでは…失礼しま~す( ☆∀☆)
とポイント大移動!!
青龍に替えて、色々アクションを試していくと、
ぐっ!
ぐぐっ!!
やっときたぁ!
あれ?? あれれ???
簡単に巻けます!
う~む( ̄ー ̄)

またまた手のひらサイズ。。
ただ!
よく考えてみれば人生初10センチ以上のヒラメさん♪
これまではシーバスのスレで5センチ前後!
これまで、狙って釣れた事が無いのでで、少し嬉しい。
でも、小さい・・・(;´Д`)
大きいのが釣りたい!
ヒラメと言えばカラーはゴールド♪と言う自分の中での安易な考え!!
前回逃避行したアカキンのシーライド。
買ってあります♪
逆付けで
飛んでいけ~
着水→ボトム到着→ごぉ!
おりゃーーー!
のらん。。
まだいけるかと、少しアクション入れて巻いてみる…しーーん
回収。。。
それでも変えた瞬間からこれ!
凄い!!
再度同じ所!!と思ったがキャストが決まらない。 既に肩パンパン(;o;)
それでも帰りま…せん(笑)
飛距離が少し足りないが、大体近いポイント
3回ジャークを2回ほど繰り返して
フォール中に!
あたり!
きました!!!
30ちょいですがサイズUP

その後もあたりはあるがのらない。
横に移動しながら、フォールの幅を変えて、大きく落としていると、今日一番のあたり(o^O^o)
ごっん!
この引きは!コッチンだ~
ちょっとおっきぃんじゃない!!
走るぅ~♪

おとなしくしてくれないので、うまく計測できませんでしたが、45センチ
お腹もパンパン。
元気いっぱいでお帰り頂きました。
前回の釣果より1匹多くなりましたが、
ヒラメさん両方とも口の外にフックがかかっていたし、のらないパターンが多かったので、食いがしぶい様です。
いかに口を使わせフッキングまで持っていくか、今後の課題です。
Android携帯からの投稿
またまた仙南サーフに行ってみました。
ちょっと寝坊して、到着3時半すぎ!
丁度明るくなってきたとき到着(^-^)
前回の釣行から一週間!
仕事のストレスを発散できる(*´ω`*)
待ちに待ったリフレッシュタイム♪
素早く準備をし、いざ!出陣♪
右に行こうか!左に行こうか悩んだが
( ´△`)
直感無視して。
前回の実績信じて!!
左にGO♪
スタートはシーライド ピンクグロー!
標準付け方で、手前を探索!
キャスト2回目でこやつ↓

かわいらしい30センチ
フォール中に食ってきた♪
再度キャストを繰り返す。
手前はほぼお留守のようです(´ρ`)
逆付けに変更♪
またまた2投目!!
ジャーク中に軽く。
こっ!! コっとあたり!
やる気はあるが、のらないm(。≧Д≦。)m
ならば!
食べやすいようにフォール!!
グッっ! 乗りました~♪
少し泳ぐ!泳ぐ♪ コチさまではないが…
ちっちゃい( ´△`)

手のひらサイズのイッシ~♪
なるほどぉ~。
だから途中でバレたのかと思うわけだぁ
小さいのが続くが、幸先いいのでこりゃ♪
今日も楽勝??
と思ったら…
その後あたりなしm(。≧Д≦。)m
たま~に
ごっぉ。となってあたり??
と思うと全く引かず犯人は
ゴミ!!(゜ロ゜ノ)ノ
ボトムを叩く感じで巻いてくれば、カニさん(-_-)
周りを見渡せばほとんどの方は撤収!
お仕事頑張って下さい。
と思いながら、
それでは…失礼しま~す( ☆∀☆)
とポイント大移動!!
青龍に替えて、色々アクションを試していくと、
ぐっ!
ぐぐっ!!
やっときたぁ!
あれ?? あれれ???
簡単に巻けます!
う~む( ̄ー ̄)

またまた手のひらサイズ。。
ただ!
よく考えてみれば人生初10センチ以上のヒラメさん♪
これまではシーバスのスレで5センチ前後!
これまで、狙って釣れた事が無いのでで、少し嬉しい。
でも、小さい・・・(;´Д`)
大きいのが釣りたい!
ヒラメと言えばカラーはゴールド♪と言う自分の中での安易な考え!!
前回逃避行したアカキンのシーライド。
買ってあります♪
逆付けで
飛んでいけ~
着水→ボトム到着→ごぉ!
おりゃーーー!
のらん。。
まだいけるかと、少しアクション入れて巻いてみる…しーーん
回収。。。
それでも変えた瞬間からこれ!
凄い!!
再度同じ所!!と思ったがキャストが決まらない。 既に肩パンパン(;o;)
それでも帰りま…せん(笑)
飛距離が少し足りないが、大体近いポイント
3回ジャークを2回ほど繰り返して
フォール中に!
あたり!
きました!!!
30ちょいですがサイズUP

その後もあたりはあるがのらない。
横に移動しながら、フォールの幅を変えて、大きく落としていると、今日一番のあたり(o^O^o)
ごっん!
この引きは!コッチンだ~
ちょっとおっきぃんじゃない!!
走るぅ~♪

おとなしくしてくれないので、うまく計測できませんでしたが、45センチ
お腹もパンパン。
元気いっぱいでお帰り頂きました。
前回の釣果より1匹多くなりましたが、
ヒラメさん両方とも口の外にフックがかかっていたし、のらないパターンが多かったので、食いがしぶい様です。
いかに口を使わせフッキングまで持っていくか、今後の課題です。
Android携帯からの投稿
- 2014年6月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント