プロフィール
下町のまさ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:87
- 昨日のアクセス:89
- 総アクセス数:207543
QRコード
▼ 春の嵐の合間の西湘サーフ
- ジャンル:釣行記
ここ最近連日、爆風な日が多く
なかなか、出撃出来ないで
いました、が やっと
チャンス到来!!微風の日
私にも春が来るか?
早速、調査開始です

桜も散り、葉桜になってきましたね
実釣開始
チャリを漕いでサーフに到着です
いつもの、沈み根周り
今回は市販のフロートに
リーダーは1m
因みに3つ又スイベル着けてます
以外にライン絡みないですよ
あと、スナップのまま接続できます

6lbsフロロのいつぞやのライン
(東レスーパーハード?)

黄色方です
何十年前に
バス釣りに使ってた
残りラインです(^-^;
風は北よりで少し肌寒い
1投目から
沈み根の先に遠投し
沈み根付近でリトリーブを
止めると
ガツン!
ん?ん?んっ?
ロッドで魚信を聴いてみると
根ががり?
でも
魚は付いている!!
潜られた~(泣)
上手いこと根から
引きずり出した魚は

春到来!
一瞬ヒヤッとしましたが
何とか採れました!
サイズは尺はなさそうですね
でも、goodサイズ
27㎝でした
引き続き
ルアーローテーションを加え
一周した頃
ルアーが沈み根に当たる感触
の所で、デッドスローに
クンッ!
からの
ぐぃ~いん
とらしくないアタリ!
合わせるとめちゃくちゃ
引くぅ~(ジョンじゃない川平 風)
さっきよりサイズは
良さそう
また、根に潜られないように
多少強引に寄せますが
掛かり処によっては口切れの
心配も・・・
無事に上がってきた
2匹目は
尺行ったか~?

暴れることなんの

うん
目ジャーでギリギリ
ありそうかな~
やっぱりこのサイズ
のメバルって
かっちょええ~
段々寒くなって気が付けば
日付を跨いでる(笑)
久しぶりに集中して釣りが出来ました
結果は

何とか2匹捕獲成功!!
気になる
2匹目のサイズは
と、言うと

29.8㎝
微妙に尺行ってない(泣)

まるで、メバルもお恥ずかしいと
言わんばかりに目を隠してましたw
泣き尺じゃんって泣きじゃくる(汗)
↑スルーしてください
私にもやっと春の訪れが
来た、西湘サーフでした
また、今週は荒れそうですね~
参ったな~
なかなか、出撃出来ないで
いました、が やっと
チャンス到来!!微風の日
私にも春が来るか?
早速、調査開始です

桜も散り、葉桜になってきましたね
実釣開始
チャリを漕いでサーフに到着です
いつもの、沈み根周り
今回は市販のフロートに
リーダーは1m
因みに3つ又スイベル着けてます
以外にライン絡みないですよ
あと、スナップのまま接続できます

6lbsフロロのいつぞやのライン
(東レスーパーハード?)

黄色方です
何十年前に
バス釣りに使ってた
残りラインです(^-^;
風は北よりで少し肌寒い
1投目から
沈み根の先に遠投し
沈み根付近でリトリーブを
止めると
ガツン!
ん?ん?んっ?
ロッドで魚信を聴いてみると
根ががり?
でも
魚は付いている!!
潜られた~(泣)
上手いこと根から
引きずり出した魚は

春到来!
一瞬ヒヤッとしましたが
何とか採れました!
サイズは尺はなさそうですね
でも、goodサイズ
27㎝でした
引き続き
ルアーローテーションを加え
一周した頃
ルアーが沈み根に当たる感触
の所で、デッドスローに
クンッ!
からの
ぐぃ~いん
とらしくないアタリ!
合わせるとめちゃくちゃ
引くぅ~(ジョンじゃない川平 風)
さっきよりサイズは
良さそう
また、根に潜られないように
多少強引に寄せますが
掛かり処によっては口切れの
心配も・・・
無事に上がってきた
2匹目は
尺行ったか~?

暴れることなんの

うん
目ジャーでギリギリ
ありそうかな~
やっぱりこのサイズ
のメバルって
かっちょええ~
段々寒くなって気が付けば
日付を跨いでる(笑)
久しぶりに集中して釣りが出来ました
結果は

何とか2匹捕獲成功!!
気になる
2匹目のサイズは
と、言うと

29.8㎝
微妙に尺行ってない(泣)

まるで、メバルもお恥ずかしいと
言わんばかりに目を隠してましたw
泣き尺じゃんって泣きじゃくる(汗)
↑スルーしてください
私にもやっと春の訪れが
来た、西湘サーフでした
また、今週は荒れそうですね~
参ったな~
サーフ タックル
ロッド : ダイワ モアザンAGS109MML
リール : イグジストハイパーカスタム3012H
ライン : よつあみ G Soul X8 1.2号
リーダー : バリバスフロロショックリーダー25lbs フロート 東レスーパーハード6lbs
ルアー : ダイワ ビームスティック2.2
- 2018年4月11日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント