プロフィール
下町のまさ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:207404
QRコード
▼ 春を釣る、春の訪れ、春来たる
- ジャンル:釣行記
3月に入り昼間の気温も上昇!
2月は寒すぎて3月に咲く河津ざくら
や梅の開花が今年は遅いようです
本来ならこのくらい咲いているんですが

3月初旬気温の上がったタイミングで
久しぶりにご近所サーフへ
これを釣らないと春を感じられない
との事で、トボトボ夜道を歩き
5分でポイント到着!
まずは一投目!
ヤマガブランクス ブルカレは
ロッドが軽くて楽です
沈み根上を探ると
ぐぅいん
と、久しぶりに感じるバイト
一投目から景気よく上がってきた

春の名物 砂尺メバル 初っ端から憂いしサイズ
2投目も3投目連続ヒット〜

4投目もヒットしたがバラシ(泣)
2匹目はビニール袋が破れいつの間にか
逃走w
潮が満ちてくるとバイトが遠のく
リーダーを長めに替え再度
のんびりと沈み根を狙うと
ポチポチと3バイトをものにし

何やかんやで尺サイズ6匹w

27〜31㌢ 6匹
内、尺が4本とこのくらい釣れると
なかなか楽しいですね〜
やっと春の訪れを感じる事が出来ました
もう少し狙ってみようかなと思います

2月は寒すぎて3月に咲く河津ざくら
や梅の開花が今年は遅いようです
本来ならこのくらい咲いているんですが

3月初旬気温の上がったタイミングで
久しぶりにご近所サーフへ
これを釣らないと春を感じられない
との事で、トボトボ夜道を歩き
5分でポイント到着!
まずは一投目!
ヤマガブランクス ブルカレは
ロッドが軽くて楽です
沈み根上を探ると
ぐぅいん
と、久しぶりに感じるバイト
一投目から景気よく上がってきた

春の名物 砂尺メバル 初っ端から憂いしサイズ
2投目も3投目連続ヒット〜

4投目もヒットしたがバラシ(泣)
2匹目はビニール袋が破れいつの間にか
逃走w
潮が満ちてくるとバイトが遠のく
リーダーを長めに替え再度
のんびりと沈み根を狙うと
ポチポチと3バイトをものにし

何やかんやで尺サイズ6匹w

27〜31㌢ 6匹
内、尺が4本とこのくらい釣れると
なかなか楽しいですね〜
やっと春の訪れを感じる事が出来ました
もう少し狙ってみようかなと思います

サーフ ライトタックル
ロッド : ヤマガブランクスブルーカレント91TZ
リール : 21カルディアLT3000CXH
ライン : ピットブルG5 PE0.8号
リーダー : サンヨーソルトマックス25lbs
+シーガーR18フロロ5lbs
ルアー : 色々
- 2022年3月7日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント