プロフィール
マサ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:74529
QRコード
▼ 11/1 中潮 久しぶりの魚
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
5連続バラし中で
約2ヶ月間キャッチがなかった
次に行く時は絶対に魚が獲れるタイミングで行こうと
11/1 中潮 am0:30〜
雨の影響もなくなった隅田川へ
アゲがガンガン効いているであろうタイミングでポイントに着くが
思ったより効いていない
それにより、ベイトはある程度自由に動き回れている
もっと流れが強ければ
シーバスが着くであろうポイントをおおよそ2カ所に絞れるポイントなのだが
とりあえず色々やってみるが
反応なし
たまにベイトが逃げ惑う様子を見ると、シーバスはいるみたいなのだが
ここは諦めて次のポイントへ行くものの先行者さんがいたので
いつものハイシーズン中の鉄板運河へ
すると先行者さんが対岸を打って帰りました
ここはダメかなと思いながらも
ベイスラッグでしつこく攻めると

キター!
45でしたが
久しぶりすぎて計測しちゃいました
レンジを下げてベイスラ18gで攻めるが
反応なく次のポイントへ
ここでも1投目で反応するが
乗らず
もうワンバイトあったが極小サイズのバラし
また移動し、次のポイントでは全く反応がなく
これで終了
同じ筋の運河でも
少し離れると状況が全く違いますね
久しぶりの1本は格別ですね!!
約2ヶ月間キャッチがなかった
次に行く時は絶対に魚が獲れるタイミングで行こうと
11/1 中潮 am0:30〜
雨の影響もなくなった隅田川へ
アゲがガンガン効いているであろうタイミングでポイントに着くが
思ったより効いていない
それにより、ベイトはある程度自由に動き回れている
もっと流れが強ければ
シーバスが着くであろうポイントをおおよそ2カ所に絞れるポイントなのだが
とりあえず色々やってみるが
反応なし
たまにベイトが逃げ惑う様子を見ると、シーバスはいるみたいなのだが
ここは諦めて次のポイントへ行くものの先行者さんがいたので
いつものハイシーズン中の鉄板運河へ
すると先行者さんが対岸を打って帰りました
ここはダメかなと思いながらも
ベイスラッグでしつこく攻めると

キター!
45でしたが
久しぶりすぎて計測しちゃいました
レンジを下げてベイスラ18gで攻めるが
反応なく次のポイントへ
ここでも1投目で反応するが
乗らず
もうワンバイトあったが極小サイズのバラし
また移動し、次のポイントでは全く反応がなく
これで終了
同じ筋の運河でも
少し離れると状況が全く違いますね
久しぶりの1本は格別ですね!!
- 2013年11月1日
- コメント(1)
コメントを見る
マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 5 日前
- hikaruさん
- ジャッカル:デラクー
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 22 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 初富山遠征でフッコちゃん
- そそそげ
最新のコメント