13.5/21 中潮 3ゲット いつもと違う日

アゲ7分

まず芝浦へ

しかし、ここ最近の芝浦のバチの抜け方とは全然違う

表層での

バチがいねー

ボイルもねー

おらこんな芝浦イヤだー

なんて思いながら満潮付近まで

岸際とかストラクチャーを打ちながら待ってみる

ようやく満潮付近でバチがほんの少し出てきた

流れがぶつかるポイントへエリア10を

すると2投目でバシャ!

uyixcvi737gatywky8av_690_920-f96a423a.jpg

52cm

この後続かず

別のコースをアルデンテ95Sで

すると1投で

バシャ!

bic9x3xjupfbh5pr7evc_690_920-c6d6c773.jpg

45くらい



そしてボイルもほとんどなく

続くような状況ではないかなと

トリッキー、クルクルバチが出てくるポイントへ

今このバチの攻略が楽しくて



このポイントでトリッキーが出てくるのは

サゲが始まって2時間後くらい

しかし今日はトリッキーの姿か全く

岸際をヤルキバで打っているとゴンっ!

しかしバレる


そのまま同じ釣りでバイトあるも乗らず

そしてその後キャッチした魚はセイゴ

xspeu4m8xuuuj2zygj8x_690_920-b4963835.jpg


今日は2つのポイントで

どちらもいつもと違うなという感じがした一日





コメントを見る

マサさんのあわせて読みたい関連釣りログ