プロフィール
正臣(まさおみ)
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
- メンバー募集(ソル友限定)
- 怖い物シリーズ
- Envy(エンヴィー)
- ガスティー
- 冷音(レイン)
- グラバーHi89S
- グラバーHi68S
- ERDAトイフェル125F
- ERDA86(アーダ86)
- ヨレヨレ・ミニヨレ
- メテオ・ジランダ
- メテオ・ストライク
- クルクル
- おもクルドメスティー
- スーサン
- ニーサン
- ヤルキスティック
- ごっつぁん125F
- ごっつぁん89F
- エスフォー
- バリッド
- ボートシーバス
- 道具・インプレ
- ジギング(オフショア)
- ジギング(ショア)
- 遠征
- 青物
- アオリイカ
- メバル・ガシラ
- チヌ・キビレ
- タコ
- シイラ
- ブラックバス
- 太刀魚
- ヒラスズキ
- エリア(釣堀)
- 70UP・80UP
- 5匹以上
- 10匹以上
- 邪道メンバー関係
- ほげログ(ボウズ)
- 食べログ
- 大会・コンテスト
- 仕事・家族
- 伝説
- イベント・オフ会
- メディア
- 雷魚
- ビックベイト
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:625382
QRコード
▼ 名古屋出張の楽しみ
5/1、2
自分の受け持つ現場が完成を迎える為、泊りで東海地方へ出張して来ました。
東海地方へ出張をする際、楽しみにしている事の一つが食事。
僕はウナギが大好きなんです。
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny7j3dwtyf
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny77msvdpp
今回の現場は豊田なので名古屋は通り過ぎるのですが、どうしてもウナギが食べたくなったのでわざわざ高速を途中下車してそのお店に行ったのです。
ところが・・・

ウナギ屋が天ぷら屋に変わっているではないですか・・・
完全にウナギの口になってたのに~

仕方なく天丼を食べました。おいしかったけど残念です。
でもいいんです。
名古屋にはウナギを遥かに超える新たな楽しみが出来たのです。
釣りです。
今回も無理を言ってERさんにお付き合いして頂きました。
風がそうとう強かったので半分諦めていたのですが、風裏なので行けますよとの連絡を頂き、またまた名港シーバスを体験することが出来ました。
前回の釣行では小さいミノーに反応が良かったので今回は初めから同じルアーを選択。
しかし、これが全く釣れないのです。
魚探には魚の反応が沢山写っているのに全く食わない・・・
どうしたものか・・・
明らかに活性が低く餌を食べている気配がほぼ無い状況。
自分は表層、ERさんはメタルジグで底~中層を狙っていますがどちらも無反応。
渋いですね~
根魚しましょうか。ということで根魚狙いにシフト
ところが、癒しのはずの根魚も当たらない・・・
名港ボート2回目にしてハイレベルな難しさを味わいました。
釣れないのでカニを網で掬ってみたり・・・

もう本当にボウズを覚悟しました。
しかし最後の最後 ヤルキスティックを表層で漂わせていたら食ってくれたんです。

あ~よかった~
すると間を開けずにERさんがボトムから1本 流石です。

ストーム五目ジグ7g

いや~本当にギリギリセーフです。あの状況でよく1本づつ釣れました(笑)
ERさんお忙しいところお付き合いありがとうございました、これに懲りずにまたお願いします。m(_ _)m
BS19
自分の受け持つ現場が完成を迎える為、泊りで東海地方へ出張して来ました。
東海地方へ出張をする際、楽しみにしている事の一つが食事。
僕はウナギが大好きなんです。
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny7j3dwtyf
http://www.fimosw.com/u/masaomi/pzyzny77msvdpp
今回の現場は豊田なので名古屋は通り過ぎるのですが、どうしてもウナギが食べたくなったのでわざわざ高速を途中下車してそのお店に行ったのです。
ところが・・・

ウナギ屋が天ぷら屋に変わっているではないですか・・・
完全にウナギの口になってたのに~

仕方なく天丼を食べました。おいしかったけど残念です。
でもいいんです。
名古屋にはウナギを遥かに超える新たな楽しみが出来たのです。
釣りです。
今回も無理を言ってERさんにお付き合いして頂きました。
風がそうとう強かったので半分諦めていたのですが、風裏なので行けますよとの連絡を頂き、またまた名港シーバスを体験することが出来ました。
前回の釣行では小さいミノーに反応が良かったので今回は初めから同じルアーを選択。
しかし、これが全く釣れないのです。
魚探には魚の反応が沢山写っているのに全く食わない・・・
どうしたものか・・・
明らかに活性が低く餌を食べている気配がほぼ無い状況。
自分は表層、ERさんはメタルジグで底~中層を狙っていますがどちらも無反応。
渋いですね~
根魚しましょうか。ということで根魚狙いにシフト
ところが、癒しのはずの根魚も当たらない・・・
名港ボート2回目にしてハイレベルな難しさを味わいました。
釣れないのでカニを網で掬ってみたり・・・

もう本当にボウズを覚悟しました。
しかし最後の最後 ヤルキスティックを表層で漂わせていたら食ってくれたんです。

あ~よかった~
すると間を開けずにERさんがボトムから1本 流石です。

ストーム五目ジグ7g

いや~本当にギリギリセーフです。あの状況でよく1本づつ釣れました(笑)
ERさんお忙しいところお付き合いありがとうございました、これに懲りずにまたお願いします。m(_ _)m
BS19
- 2012年5月3日
- コメント(15)
コメントを見る
正臣(まさおみ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 9 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
今日、自分のチームのログは、ボウズだったようです。
自作ライト
愛知県