プロフィール
masanao
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:88226
QRコード
▼ 九州旅行遠征 in 熊本④
さてさて、
最後は熊本に来たもう1つの目的

お題は「馬刺しを食う」です

これも出発前から寺本さんにお伺いしてました

せっかくなら地元の方が美味しいと思う場所で
馬刺しを食べたい

先日、ショアスタでの電話で、
寺本さん
「じゃあ、家族連れて一緒に食べる?」
僕
「いいんですか~!お願いします」
って、どんだけいい人なんですか


嫁さん達と集合するのに
寺本さん宅にお連れいただき少し休憩

歴代のimaカタログでカラーの違いを見たりして、
少しの時間も楽しめちゃったりします

しかし、
何十時間も寝ないでご一緒してくれたKAJIさんは
食事をすると帰れなくなるとのことで、
集合写真を撮ってお別れとなりました


一緒に食事も行けると良かったんですが
これ以上無理は出来ないですもんね~

長時間連れ回してすいませんでした

でも、KAJIさんのおかげで
九州がとっても好きになりましたよ~

ありがとうございました


そして、1日、
熊本のフィールドを丁寧にご案内してくれた
元飼育員さんが都合がついたということで
一緒に食事に行けることになりました

みんなで飲み会だ~


ということで、女性陣が集合した後、
お店に連れて行っていただきました~



ジャ~ン


ジャ~ン


ジャジャ~ン

これが本場の馬刺しです

こんな風にたまねぎを乗せて食べるんですって

僕は馬刺しを初めて食べたんですが、
味は絶品

臭みもなく上質な脂でまったりとしています

真ん中の写真の肉も部位ごとに違う食感で、
こんなに美味しい食べ物が地元にあるなんて
羨まし~いって感じでした

いや~、ホント
めっちゃ美味しかったです

で、
完全に出来上がってしまいました~



ってそれは僕か

次の日、天草釣行の予定で飲めないかも~っと言っていた
寺本さんも運転手さんについて来てもらえることになり、
急遽飲めることに


釣りの話から馬刺しの話、「masanao被害者の会」話に、
またまたお城の話題で
ワイワイガヤガヤ

嫁さん達がいるのに

笑いが止まりません

今回魚は釣れなかったけど
楽しくて幸せな最高の九州旅行遠征でした



それも全てfimoで出会えた
皆さんのおかげだと思っています


っと心の中では思ってますが、
キープしたボトルには
盛り上がってついこんなことを書いてしまってました~




(こちらも寺本さんのログからお借りしています)
寺本さんには「じゃあもう来んな」っと
言っていただきました


これは三重弁で「必ずまた行きます」の意味ですね~(爆)
酔ってて記憶が曖昧ですよ~

っと言い訳しておきます

九州の皆さま

たくさん遊んでいただき
素敵な時間をありがとうございました~

- 2013年7月10日
- コメント(8)
コメントを見る
masanaoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 17 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント