プロフィール

まさみね

長崎県

プロフィール詳細

検索

:

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:109
  • 昨日のアクセス:239
  • 総アクセス数:596006

購入



今夜,我が家に届きました。なんだと思います?ウフ(はぁと)



正解は…


ジャーン。



昌栄のランディングネットinoです。
フレームとネットとジョイントが一体化した奴ね。

ずっと前から欲しかったんですが,勇気を出して買いました。
バッグ込みで,17k!高いのかな?安いのかな?



早速,玉網の柄につけてみました。

まず,フレームの軽さと折りたたみによる重心のせいで,非常に持ち運びが楽です。
玉網の肩掛けベルトって役立たずだと思ってましたが,これなら肩に掛けて使えますね。

畳んだときにネットがヒラヒラしないように,ゴムを引っかけてまとめられるようになってます(上記写真。分かるかな?)これもいいアイデアですね。



タモの柄が短い奴ならもっとコンパクトになるんでしょうが,僕のは7mなので,かなり長い…

さて,何の目的で買ったかというと,ズバリ!ヒラスをランディングするためです(分かるっちゅーに)。

今まではギャフを持ち歩いていました。
残念ながら使ったことはありませんが(涙)。

しかしながら,ギャフを使うまでもないサイズとやりとりしながら感じたのは,相当弱らせないと,ギャフ掛けは無理っぽいということでした。
2kgに満たないサイズでさえ,磯際ではかなり強烈に何度もつっこみます。

これが5kg以上となると…

ネットならタイミングを合わせて掬えるような気がしました。







明日,試せたらいいな!

コメントを見る

まさみねさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る