プロフィール

マサ。
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:10856
QRコード
▼ 厳しい状況。
- ジャンル:釣行記
休みに限って荒れる。まあでも海に出ていなかったわけではない。
イワシ、コノシロのベイト情報のある港へ。
足元には9、10㎝のコノシロが泳いでいた。
50、60m先には、ヨレがあり、潮目が出来ている。
周りのアングラー主にメタルジグを使用し、しゃくったり、高速リトリーブしたり、様々。
聞くと、ボイルはあるが反応がないとのこと。
激しい動きに反応がないと判断し、アダージョヘビーを潮目にキャストし、表層をスロートゥイッチ。
流しながら、トンットンットンッと手前まで来るとキラッと光る魚体。
同じパターンで今度は少し沈め、トンットンットンとスローにアクションしていくと、コッとかなり小さいアタリ。
手前で抵抗するが、ネットイン。

キャスト方向、トゥイッチの回数、フォールの長さを替えるとバイト続く。
活性が高い時は、何をキャストしても、どんなアクションをつけても反応が返ってくる。
そんな状況ばかりではなく、気温も下がり、アングラーが多くルアーにスレてしまっている状況では、周りのアングラーが何を使っているか、どんなアクションをつけているかなどなど把握し、周りと違う攻めをすることで反応を得ることが出来る。
状況は厳しくなる一方だが、少ないチャンスをものにしていきたい。
イワシ、コノシロのベイト情報のある港へ。
足元には9、10㎝のコノシロが泳いでいた。
50、60m先には、ヨレがあり、潮目が出来ている。
周りのアングラー主にメタルジグを使用し、しゃくったり、高速リトリーブしたり、様々。
聞くと、ボイルはあるが反応がないとのこと。
激しい動きに反応がないと判断し、アダージョヘビーを潮目にキャストし、表層をスロートゥイッチ。
流しながら、トンットンットンッと手前まで来るとキラッと光る魚体。
同じパターンで今度は少し沈め、トンットンットンとスローにアクションしていくと、コッとかなり小さいアタリ。
手前で抵抗するが、ネットイン。

キャスト方向、トゥイッチの回数、フォールの長さを替えるとバイト続く。
活性が高い時は、何をキャストしても、どんなアクションをつけても反応が返ってくる。
そんな状況ばかりではなく、気温も下がり、アングラーが多くルアーにスレてしまっている状況では、周りのアングラーが何を使っているか、どんなアクションをつけているかなどなど把握し、周りと違う攻めをすることで反応を得ることが出来る。
状況は厳しくなる一方だが、少ないチャンスをものにしていきたい。
- 2015年12月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 3 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 4 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 4 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 5 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント