プロフィール
マサ。
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:10400
QRコード
▼ 釣り納め。
- ジャンル:釣行記
釣り納めに比較的水深が深いサーフへ。
ほぼ凪、風なし、ささ濁り。
初めは、活性を見るため広範囲を探れて、しっかり潜り、フォルムも大きく、アピール力のあるマリンギャング140をキャスト。
沖が浅くなっており、浜に近くになるにつれて深くなるポイント。
マリンギャングをフルキャストし、しっかり水を噛ませて、スローリトリーブ。
キャストする角度を替えて攻めていくと、ゴンッ!

50あるなしのサゴシ。
時折サゴシのボイルあり、ベイトを確認!!
狙いはヒラメ!!
表層から中層はサゴシ連発なので、中層から下を探る。
エフリード90、モアザンバイブ、ジグ。
レンジを下げると反応がない。
心残りはあるが、時間なので終了!!
釣り納めた!!

今年は人と人との繋がりでたくさんの方々と出会い貴重な体験をすることが出来た。
なんと言っても、サーフのヒラメ第一人者の堀田光哉さんとのサーフ釣行!!
かなり緊張したけど、最高に幸せな時間だった☆
今まで自分1人でなんとかやっていける、1人の方が楽だなんて思っていたが、釣りを通して人と人の繋がりの中で、気持ちの変化が大幅にあった!
来年はプラベートでの一大イベントがあるので、釣行自体は少なくなるかもしれないが、楽しかった〜!って思える釣行が出来たらなと思ってます。
もちろんオーシャンルーラースペシャルスタッフとしても、下手くそなりに、よりたくさんの方々に釣りの楽しさであったり、オーシャンルーラー製品について知っていただけるよう活動していきたいと思います!
それと、まやま釣具さん今年も山程お世話になりました!!なんぼでもまた声をかけてやってください!たまにはゆっくり休んでくださいな☆
今年も海よありがとうございました!!!
まやま釣具
http://www.mayamaturigu.co.jp/
まやま釣具アパレルブランド
http://blog.livedoor.jp/estudiotaku/
iPhoneからの投稿
ほぼ凪、風なし、ささ濁り。
初めは、活性を見るため広範囲を探れて、しっかり潜り、フォルムも大きく、アピール力のあるマリンギャング140をキャスト。
沖が浅くなっており、浜に近くになるにつれて深くなるポイント。
マリンギャングをフルキャストし、しっかり水を噛ませて、スローリトリーブ。
キャストする角度を替えて攻めていくと、ゴンッ!

50あるなしのサゴシ。
時折サゴシのボイルあり、ベイトを確認!!
狙いはヒラメ!!
表層から中層はサゴシ連発なので、中層から下を探る。
エフリード90、モアザンバイブ、ジグ。
レンジを下げると反応がない。
心残りはあるが、時間なので終了!!
釣り納めた!!

今年は人と人との繋がりでたくさんの方々と出会い貴重な体験をすることが出来た。
なんと言っても、サーフのヒラメ第一人者の堀田光哉さんとのサーフ釣行!!
かなり緊張したけど、最高に幸せな時間だった☆
今まで自分1人でなんとかやっていける、1人の方が楽だなんて思っていたが、釣りを通して人と人の繋がりの中で、気持ちの変化が大幅にあった!
来年はプラベートでの一大イベントがあるので、釣行自体は少なくなるかもしれないが、楽しかった〜!って思える釣行が出来たらなと思ってます。
もちろんオーシャンルーラースペシャルスタッフとしても、下手くそなりに、よりたくさんの方々に釣りの楽しさであったり、オーシャンルーラー製品について知っていただけるよう活動していきたいと思います!
それと、まやま釣具さん今年も山程お世話になりました!!なんぼでもまた声をかけてやってください!たまにはゆっくり休んでくださいな☆
今年も海よありがとうございました!!!
まやま釣具
http://www.mayamaturigu.co.jp/
まやま釣具アパレルブランド
http://blog.livedoor.jp/estudiotaku/
iPhoneからの投稿
- 2015年12月31日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント