プロフィール
浅マヅメ
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:204227
QRコード
▼ 先週の釣果2
- ジャンル:日記/一般
先週土曜日の釣果のつづきになります。
転倒した仲間が心配でアタリが止まった時点で、様子を見に行くと・・・
やはり、転んだ当初は恥ずかしかったこともあり、あまり痛みを感じな
かったようですが、左手の親指付近の柔らかい部分が真っ黒になって
いました。しかもかなりの広範囲に渡ってクロジになっていて、握るのも
痛いとのこと。見るからに痛そうでした。
入りたいポイントを確保することも大事ですが、安全に楽しく釣りをする
ことが一番であり、氷の上を走ってなど、危険を伴うようなことは今後
やめようという結論に至りました。
で、釣果のほうは・・・・・すでに1束越え!
人の心配をしている場合ではありませんでした!
テントにもどり釣りを再開しましたが、鳴かず飛ばず・・・
転んだ仲間を笑った2人は穴に竿を落とし、何とか回収できたものの
その後は、気温が低かったせいもあり、なかなか仕掛けが底に落ちて
いかないという、罰!?を食らうハメになり反省しておりました。
というわけで、今回の釣行は、私が79匹!

(この写真は途中経過のものです)
あとのメンバーは1束越えという結果でした。
前日には1000匹釣ったなどの情報もあり、かなり期待して行ってきた
わけですが、そうは問屋がおろしてくれることもなく公魚釣りとしては
貧果に終わりましたが、大怪我することもなく楽しく出来たのでOKです。
みなさま、くれぐれも氷の上は走らないようにしましょうね。
今週末は、長竿を振りに行こうかな・・・
転倒した仲間が心配でアタリが止まった時点で、様子を見に行くと・・・
やはり、転んだ当初は恥ずかしかったこともあり、あまり痛みを感じな
かったようですが、左手の親指付近の柔らかい部分が真っ黒になって
いました。しかもかなりの広範囲に渡ってクロジになっていて、握るのも
痛いとのこと。見るからに痛そうでした。
入りたいポイントを確保することも大事ですが、安全に楽しく釣りをする
ことが一番であり、氷の上を走ってなど、危険を伴うようなことは今後
やめようという結論に至りました。
で、釣果のほうは・・・・・すでに1束越え!
人の心配をしている場合ではありませんでした!
テントにもどり釣りを再開しましたが、鳴かず飛ばず・・・
転んだ仲間を笑った2人は穴に竿を落とし、何とか回収できたものの
その後は、気温が低かったせいもあり、なかなか仕掛けが底に落ちて
いかないという、罰!?を食らうハメになり反省しておりました。
というわけで、今回の釣行は、私が79匹!

(この写真は途中経過のものです)
あとのメンバーは1束越えという結果でした。
前日には1000匹釣ったなどの情報もあり、かなり期待して行ってきた
わけですが、そうは問屋がおろしてくれることもなく公魚釣りとしては
貧果に終わりましたが、大怪我することもなく楽しく出来たのでOKです。
みなさま、くれぐれも氷の上は走らないようにしましょうね。
今週末は、長竿を振りに行こうかな・・・
- 2014年2月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント