プロフィール
木村 政貴(まさぺ)
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:56300
QRコード
▼ サマフェス一応生きてました
あっついですねー!!
いやーー、あっつい!!
あ、木村です。
もうここ界隈では梅雨明けしてから雨降ってません。
県内でもゲリラ的に降ってるとこもあるようなんですが、この辺は一切…
茹だるような暑さとはこういうのですね。
ところで、サマフェスワンデイ、参加された皆さんお疲れ様でした。
とりあえず結果としては、5キャッチ。
しっかしまぁ、サイズがいつもよりも増して更に小さいという…
魚って凄腕の期間小さくなるんじゃない??(笑)
という説を唱えたくなる。
あと、よくバレるから、期間中は魚に腕が生えててプライヤー持ってる説とか。
(笑)
そんなことはさておき(笑)
24時間の戦いということでしたが、初日の22時頃からスタート。
まずは潮汐との兼ね合いもあり、時間がなかったので、一か八かのビッグワンを仕留めれる可能性があるポイントへ。
下げの5分程。
橋と橋の間のわずかな明暗に着くシーバス。
橋の脇から狙います。
ここのはとにかくデカイ!
ただ!
スレ具合がえげつない!(笑)
1、2投で出なければ即移動(笑)
で!!
出ない!!(笑)
その後橋周辺をピンポイントで打って、反応なしなので移動しました。
次のポイント。
長崎県は外海と大村湾、それを繋ぐ2本の瀬戸、橘湾に有明海。
これらの海域がありますが、それぞれ潮位も違えば、外海と大村湾に至っては潮汐が5分程違ったりもします。
それを利用して、下げ始めを狙いに外海と大村湾を繋ぐ瀬戸へ。
激流シーバス!!
僕はこのエリアの釣りが大好きです(笑)
そしてシーバスのストックも多い!!
夜のうちにとりあえずリミット揃えときたかったので、下げ始め。
開始2投目。
ググーーーッ!!
と、このエリア特有の乗り方をしたこの子がこんばんわ。

最近めちゃめちゃいい仕事をしてる、ショアラインシャイナーZバーティス。
80Sはエサです。
暑かったので、地面もしっかり濡らして冷やしてから撮影&リリース。
夜でも大事ですよーーー!!
夏は特に迅速なリリースを心がけてます。
それから再開し、1投目。
ググーーーッ!!(笑)

ミニエントも皆さんご存知、エサです(笑)
エサ釣りは凄腕NGだっけか?(笑)(笑)
それから激流過ぎて釣りにならなくなったので、1時頃一旦休憩。
車で1時間くらい仮眠。
そして激流が少し緩み出す時間帯に再度エントリー。
激流でガンガン下げてるのに潮位は上がってるという、他県の人には理解しがたい現象(笑)
このエリアやらない人には理解不能か(笑)
そんな中、元気に飛び出してきたのがこの子。

チヌ!(笑)
しばらくして、ソル友ふみしゃんと合流すべく待ち合わせ場所へ。
なかなか来ないので仮眠(笑)
到着後、ダベりながら準備~
朝マヅメが調子いいというポイントを求め、一気に南下することに…
2日目に続く(笑)
Android携帯からの投稿
- 2016年8月6日
- コメント(0)
コメントを見る
木村 政貴(まさぺ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 霞ヶ浦シーバス
- 23 時間前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 新品リールを1年以上寝かしちゃ…
- 20 日前
- papakidさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 27 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #9
- 30 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント