プロフィール
木村 政貴(まさぺ)
長崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:55634
QRコード
▼ 釣果だけが全てではない(強がり笑)
- ジャンル:凄腕参戦記
- (磯, 河川, 瀬戸, kosuke110Fモニターキャンペーン, シーバス, ima, 港湾, kosuke110F)
肌寒さが変わらずこのまま冬に向かうのかと思うと身震いが止まらない。
あ、どうも木村です。
また雨でしたね。
今回の雨はさほど冷たくもないようなので、プラスともマイナスとも言い難い感じですが…
皆さんのログを見る感じだと佐世保エリアも回復傾向のようですね☆
僕も見に行ってみようかなー♪
あ、ちなみに僕のログの情報はタイムリーではないので悪しからず(クスクス)
さて、
コスケモニターの最後にまとめをと思ったんですが、まだ放り込んでないネタも多数ありで宙ぶらりん(笑)
少しは消化しようかと思います。
前回ログの内容の日から数日経った日。
散々雨で流され、ベイトが居なくなっていた佐世保。
渋い渋い。
そんな中、なんと同じくコスケモニターを鹿児島で務めている、YUSUKEさんがリア充旅行の合間に佐世保へ来ることに!
このタイミング!!(爆)
しかし来られるからには何とか魚を探さなくては…
先のランカーは調査中のKYフィッシュであることは一旦伏せておこう(クスクス)
河川を調査すると全くもってベイトが居なくなっていた状況から、少量ながらイナッコが登ってきて水面を平和に泳いでいた。
ほんとにこの日に入りたてなのだろう。
あの手この手で探るも全く手応えなし。
まだ着いてないんだろうなー。
河口から釣り上り、一番上の橋を渡り、対岸を釣り下ってきた。
ベイトはイナッコが少量のみ。
当日にいい状況になることを願って移動。
港湾部に入るとやはり排水で水温が高いのだろう。
水面からは湯気が上がっていた。
表層には小さめのコノシロらしきベイトも見える。
竿を出そうかと思ったが、先行者の方と話をして、色々と状況を聞かせてもらった。
ベイトが居れば他よりはマシかとこの日は帰宅した。
その次の日、夕方から今度は全く別の離れた河川へ。
堰辺りを探る。
雨の影響はほとんど無く、いつも通りの雰囲気。
だとすればと、いつもの通りコスケスタート。

うん、いる(クスクス)
しかもいい食い方やねー☆

この辺を踏まえて、コラボ当日のプランを組み立てる。
しかし、魚出てるのが2箇所とするとなかなか厳しい釣行になるのは間違いない(笑)
そんなこんなで、当日を迎えるわけだが…
なんとここに来て前日に雨が降るという大誤算!!(爆)
どうなるこれ(クスクス)
そして当日。
暗くなった頃に集合。
初めましてのご挨拶☆
お互い『お疲れ様ですー☆』
そしてYUSUKEさん第一声『釣り用のインナー忘れましたー!』(爆)
超寒いのにw
か〇やで買ったそうですw
雑談もそこそこに、まずは離れたポイントへ。
前日の雨で水路がマッディー。
水温も下がってるようだ…
でももうやるしかないので(笑)
ある程度の地形と釣り方を伝授。
YUSUKEさんの頭に『???』が見えたw
やり方を見せると、カルチャーショックだったようでw
こんな釣り方鹿児島では見たことないっす!とのこと。
長崎の河川事情を考慮すると結構効率的なスタイルなので、是非とも鹿児島でも似たような場所でやってみてくださいw
初めての釣りで四苦八苦してるようでしたが、次第に慣れてきたようで、気づいたら対岸にいました(笑)
しかーし、どうして釣れない…
ここでキャッチして安心してから次へ向かう予定だったのに(笑)
YUSUKEさんの1バイトのみで移動(汗)
2箇所目は港湾部。
1箇所目で粘りすぎたか、かなり引いている。
1段下に降りてみた。
かなり引いてる…
ここで僕にヒット!
何かプルプルするっ!!(笑)
バレたーーー(笑)
たぶんソゲちゃん(笑)
その頃YUSUKEさん、根掛かり(クスクス)
コスケレンジなので…

回収ついでに…
まさかの港湾ウェーディングという神業(クスクス)
完全にウェーディング変態(クスクス)
潮も止まりかけ、河川へ移動!
上に登ってびっくり、イナッコパラダイス!
イナッコ多すぎやしないかい(笑)
ボイルは無いものの、何やら魚の気配はある…
でも粘るも何とも言えない感じ…
ん~~
こりゃほんとに大変なタイミングにお迎えしてしまったようだ(笑)
河口をチェックするも、YUSUKEさんのラインや着信が…
召喚命令(クスクス)
消化不良のままそそくさと退散することになりました☆
最後が凄くバタバタしてしまい、一緒に写真撮ることさえも忘れて解散してしまいました(汗)
しかしこれを口実に鹿児島行きたいと思います(クスクス)
釣果には結びつかなかったですが、楽しく笑いながら釣りするのもやっぱり楽しいな☆
お互いにコスケモニターにえらばれてなかったら実現しなかった今回の釣行。
魚やフィールドだけでなく、ルアーでも繋がる出会いもあるんだと感動ですね☆
それと同時に、凄腕にのめり込んだり、目標達成すべくストイックになりすぎてたかなと少し反省。
楽しくなければ釣りじゃない♪
そう思えた数日間でした!
YUSUKEさんありがとうございました♪
アムズデザイン様もありがとうございました!!
ちなみに答え合わせ釣行で3キャッチしたのは秘密(クスクス)

☆ima kosuke 110F☆
http://www.ima-ams.co.jp/products/kosuke

☆ima AUTUMN&WINTER 2016☆
http://www.ima-ams.co.jp/aw2016/


Android携帯からの投稿
- 2016年11月28日
- コメント(2)
コメントを見る
木村 政貴(まさぺ)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント