プロフィール
まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:103954
QRコード
▼ 初アオリ
- ジャンル:釣行記
- (アオリイカ)
9/28(金)
仕事が終わり何釣りをしようか考える。
土曜日は朝から予定が入っているためあまり遠くへは行けない。
会社の後輩が今年からイカ釣りを始めると言っていたのを思い出しイカをやりに知多半島へ。
バス用のタックルにエギングロッドを使っているためエギングをしてみてもいいかなとは思っていた。
道中でエギを2つ購入。大きさは適当に3号。色は夜光のものと普通の。
現場到着。すごい人出にまずは圧倒される。「エギングってこんなに人気なんだな。」
3mくらい置きにアングラーが立っている釣りなんて初めて見たかもしれない。
メジャーポイントでしかも今年は当たり年と聞いていたが
みんながみんな釣れているわけではなく、ポツポツと上手そうな人が釣る程度。
闇に隠れてコソコソと上手そうなアングラーの横に入る。
シャクリ方やドラグの設定をまねてみる。フォールスピードも違うだろうがフォール時間も
同じくらいとってみる。なるほど、なるほど。だんだんやり方がわかってきたぞ。
開始1時間はなんの反応もなかったがやっとのことで待望のアタリが。
エギをぐいぐいひったくるアタリ。後で話を聞いてわかったことだけどエギをその場で抱いて
動かないやつもいるらしい。針に掛かりこそしなかったがこんな感じでいいんだとまずはやり方を掴むことができた。
そして、数投後シャクリを入れたときにロッドに違和感が!
まさしくゴミが引っ掛かったという表現がピタリと当てはまるが、それでもかすかに引きを感じる(笑)
慎重に身が切れないように寄せて抜きあげると。。

う~ん。やっぱり暴れない獲物は何か物足りないな。この日はここでロッドオフ。
翌日も夜な夜な同じポイントへ赴き、慣れてきたのか4ハイの釣果。
この日は連続してアタる時合いがあって、それ以外はてんでダメであった。
2日間で確実にコツを掴みつつある。次はクーラーボックス持っていこう。
仕事が終わり何釣りをしようか考える。
土曜日は朝から予定が入っているためあまり遠くへは行けない。
会社の後輩が今年からイカ釣りを始めると言っていたのを思い出しイカをやりに知多半島へ。
バス用のタックルにエギングロッドを使っているためエギングをしてみてもいいかなとは思っていた。
道中でエギを2つ購入。大きさは適当に3号。色は夜光のものと普通の。
現場到着。すごい人出にまずは圧倒される。「エギングってこんなに人気なんだな。」
3mくらい置きにアングラーが立っている釣りなんて初めて見たかもしれない。
メジャーポイントでしかも今年は当たり年と聞いていたが
みんながみんな釣れているわけではなく、ポツポツと上手そうな人が釣る程度。
闇に隠れてコソコソと上手そうなアングラーの横に入る。
シャクリ方やドラグの設定をまねてみる。フォールスピードも違うだろうがフォール時間も
同じくらいとってみる。なるほど、なるほど。だんだんやり方がわかってきたぞ。
開始1時間はなんの反応もなかったがやっとのことで待望のアタリが。
エギをぐいぐいひったくるアタリ。後で話を聞いてわかったことだけどエギをその場で抱いて
動かないやつもいるらしい。針に掛かりこそしなかったがこんな感じでいいんだとまずはやり方を掴むことができた。
そして、数投後シャクリを入れたときにロッドに違和感が!
まさしくゴミが引っ掛かったという表現がピタリと当てはまるが、それでもかすかに引きを感じる(笑)
慎重に身が切れないように寄せて抜きあげると。。

う~ん。やっぱり暴れない獲物は何か物足りないな。この日はここでロッドオフ。
翌日も夜な夜な同じポイントへ赴き、慣れてきたのか4ハイの釣果。
この日は連続してアタる時合いがあって、それ以外はてんでダメであった。
2日間で確実にコツを掴みつつある。次はクーラーボックス持っていこう。
- 2012年10月1日
- コメント(0)
コメントを見る
まるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント