プロフィール
まる
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:100811
QRコード
▼ 一週間まとめ
10/11(木)南知多アオリイカ
現場着いたら強風&寒い。台風が去って一気に秋になった感じ。
アングラーも半分以上減って周りはまったく釣れていない。
ボウズを覚悟して移動した先で1パイ。今回はクーラーボックス持ってたのでそこにぶち込んで逃げるように帰宅。。

10/12(金)名古屋河川
シーバス釣りを始めた去年、初心者の僕でもイイ思いをさせてもらったポイントへ。
2か月に一回は様子を見に来ているがゴールデンウィークに爆ったのを最後にサッパリ釣れない。
エントリーポイントの地形が変わっていることから潮位が高い時に攻められるポイントが死んでしまっているのではないかと考えた。
潮位が低ければ沖に出られるので秋になったことだし様子を見に行ってみることに。
さっそく釣果ですがウナギが4ヒット3キャッチ。。
しっぽのほうにスレ掛かると予想以上のダッシュを見せる。
しかし、魚体の前の方に掛かるとローリングしてラインがめちゃめちゃになるので死にたくなる。
どれも立派なウナギでしたよ。えぇ。。

この日は心が折れて帰宅。
10/13(土)性懲りもなく同じ場所に。
今回は会社の後輩を召喚。
エントリーするとものすごい秋バチ。めちゃめちゃマイクロじゃないですか。

昨日はまったく抜けてなかったのに生き物は不思議だね。
去年秋バチが抜けてる時は何投げても釣れたなぁ、なんてことを思い出す。
潮位が下がった頃を見計らい、沖へ。
ヒット!
あれ?エラ洗いは??シャローなのでシーバスが食ってたら確実にエラ洗いしそうなところなのに・・・
おっと、ローリングし始めたぞ^^
ごん太ウナギげっと!!^^
そんなにボトム叩いてないのになんで掛かってくるんだよ・・・
さらに沖へ・・・
ゴン!
あぁ~!エラ洗いしねぇ~なんてぼやきながら寄せるとなぜかシーバス^^

もうここにはしばらく来ないと思います。
現場着いたら強風&寒い。台風が去って一気に秋になった感じ。
アングラーも半分以上減って周りはまったく釣れていない。
ボウズを覚悟して移動した先で1パイ。今回はクーラーボックス持ってたのでそこにぶち込んで逃げるように帰宅。。

10/12(金)名古屋河川
シーバス釣りを始めた去年、初心者の僕でもイイ思いをさせてもらったポイントへ。
2か月に一回は様子を見に来ているがゴールデンウィークに爆ったのを最後にサッパリ釣れない。
エントリーポイントの地形が変わっていることから潮位が高い時に攻められるポイントが死んでしまっているのではないかと考えた。
潮位が低ければ沖に出られるので秋になったことだし様子を見に行ってみることに。
さっそく釣果ですがウナギが4ヒット3キャッチ。。
しっぽのほうにスレ掛かると予想以上のダッシュを見せる。
しかし、魚体の前の方に掛かるとローリングしてラインがめちゃめちゃになるので死にたくなる。
どれも立派なウナギでしたよ。えぇ。。

この日は心が折れて帰宅。
10/13(土)性懲りもなく同じ場所に。
今回は会社の後輩を召喚。
エントリーするとものすごい秋バチ。めちゃめちゃマイクロじゃないですか。

昨日はまったく抜けてなかったのに生き物は不思議だね。
去年秋バチが抜けてる時は何投げても釣れたなぁ、なんてことを思い出す。
潮位が下がった頃を見計らい、沖へ。
ヒット!
あれ?エラ洗いは??シャローなのでシーバスが食ってたら確実にエラ洗いしそうなところなのに・・・
おっと、ローリングし始めたぞ^^
ごん太ウナギげっと!!^^
そんなにボトム叩いてないのになんで掛かってくるんだよ・・・
さらに沖へ・・・
ゴン!
あぁ~!エラ洗いしねぇ~なんてぼやきながら寄せるとなぜかシーバス^^

もうここにはしばらく来ないと思います。
- 2012年10月20日
- コメント(0)
コメントを見る
まるさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント