プロフィール

maruboozu

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:8
  • 総アクセス数:12665

QRコード

もう冬やねんなぁ

  • ジャンル:釣行記

海から10km程度内陸を流れている都市型河川に彼等がやってきました。

                         

昨日辺りから風も冷たくなり、あとは鵜が群れで入ってきたりするといよいよ冬やねんなぁと思ってしまいます。

しかし寒さにめげている場合ではありません。21:00頃から満潮からの下げが効いてきそうな潮回り、この時間帯ならサラリーマンの自分でも久し振りにエントリー出来そうなチャンス日なので帰宅後早々に食事を済ませちょこっと出撃です。2日前は先行者が多くて断念せざるを得なかったポイントも今日は意外と空いています。とある橋脚下。ええ感じに流れが効いています。明暗の境では反応が得られなかった為橋脚をシリテンバイブでタイトに狙ってみます。なんでシリテンバイブかっていうと下手くそなキャストで橋脚にぶつけても壊れないから。ただそれだけ。壊れないんですがなんと2投目で底をかいてガッチリ根掛かってしまい痛恨のロスト。あ痛たた

手持ちのルアーでバイブ程沈まず、水に馴染ませて流せそうなルアーということでタイトスラロームをチョイスするもぶつけて壊すのにビビってか距離が足らずチビッたり逸れたり。しかし角度といい着水点といい着水音といい完璧といって良い奇跡のキャストがついに決まりゴンッ!

橋脚に捲かれそうになるのをかわしながらランディングできた58cm。

                  

ランディングと同時にリーダーが切れてしまいました。60cm超えていたらブレイクしていたかもです。

相変わらず数出ませんが今日は短時間でなんとか取れたので良しとしましょう。



 

コメントを見る