プロフィール
maruboozu
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:13242
QRコード
▼ ぽかぽかデイゲーム
- ジャンル:釣行記
いろんな人達の釣りログを拝見させていただいては釣りに思いを馳せ、いざ釣りに行こうと思うもあまりの寒さを目の当たりに一撃で心をへし折られ完全冬眠状態のヘタレオヤジのmaruboozuです。
ここ最近の陽気に誘われ、万を時して?出撃してまいりました。
釣れなくてもマッタリのんびりいきたいので湾奥のデイゲームです。
AM6:30頃からスタート。しかし流れなし、生命反応なし。でもこれから昼前まで下げ潮なので時合待ちです。
徐々に流れが効きだした頃、足下を覗き込むと体長2〜3cmのマイクロベイトの群れが溜まりだしています。これはチャンスなのか??キャストを続けますが手元には何の生命反応も伝わってきません。だだコンセントレートできる要素は流れのきついところを一旦抜けてスカッと軽くなってから再度流れに押されて重く感じるところを見つけられた点。
気温とともに水温も上昇し、下げの流れのが最高潮になろうかというAM10:00過ぎ。??!ビニール袋でも引っかかったかな?と竿先を聞いてみたらラインが走り出したので慌てて合わせを入れる。無事タモ入れまで完了しましたがネットの中でIP26がポロリ。あっぶね〜。サイズは50cmちょいってとこでさょうか。

ソコリまで頑張りましたがヒットはこれっきり。まぁリハビリにはいい感じだったように思います。ただ眼薬、点鼻薬持参でマスクで完全防御しとかないと釣りどころか呼吸すら困難になってしまうのがこの時期の悩みなのですが。
ここ最近の陽気に誘われ、万を時して?出撃してまいりました。
釣れなくてもマッタリのんびりいきたいので湾奥のデイゲームです。
AM6:30頃からスタート。しかし流れなし、生命反応なし。でもこれから昼前まで下げ潮なので時合待ちです。
徐々に流れが効きだした頃、足下を覗き込むと体長2〜3cmのマイクロベイトの群れが溜まりだしています。これはチャンスなのか??キャストを続けますが手元には何の生命反応も伝わってきません。だだコンセントレートできる要素は流れのきついところを一旦抜けてスカッと軽くなってから再度流れに押されて重く感じるところを見つけられた点。
気温とともに水温も上昇し、下げの流れのが最高潮になろうかというAM10:00過ぎ。??!ビニール袋でも引っかかったかな?と竿先を聞いてみたらラインが走り出したので慌てて合わせを入れる。無事タモ入れまで完了しましたがネットの中でIP26がポロリ。あっぶね〜。サイズは50cmちょいってとこでさょうか。

ソコリまで頑張りましたがヒットはこれっきり。まぁリハビリにはいい感じだったように思います。ただ眼薬、点鼻薬持参でマスクで完全防御しとかないと釣りどころか呼吸すら困難になってしまうのがこの時期の悩みなのですが。
- 2013年3月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 6 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント