プロフィール

まろ
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:30363
QRコード
▼ NEWタックル入魂&珍客
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
気温も上がり釣りがしやすくなりましたねー。
ログを書いていませんでしたがプラグでメバルを狙い楽しんでいました。
ただサイズが伸びず…そのため昨日河口で大型メバルを狙いにいきました。
某河口へ。
海水温は9℃。
ニュータックルの使用感チェック。今回からMSS-962-PEとエクスセンスCI4+4000xgsというタックル!!
ルアーはSF-95。良い流れを見つけながらランガン。
良い流れを見つけたのでそこを重点的に攻めると

27cm♪
この時期になると河口で良いサイズが狙えます。きっとフィッシュイーターと化した大型メバルが餌を求めてくるのでしょう。
しかし今回のタックルでははっきり言って全然ひきません。主導権を与えません。乗りやすいけどパワーがあるすごい竿です。
同じ流れを探っていくと

そこそこサイズのカサゴ笑
さすがにすれてきたようなのでオヌマンアユカラーにチェンジしチビカサゴゲット!!
合わせた瞬間吹っ飛んできました笑
本命は出ませんでしたが良い結果で終わりました。
竿とリールの恩恵で潮流差が読み取りやすくなりましたねー。フランキーに変えてみたらびっくり!!
そして小さな魚でも100%フッキングしてしまう…
やっぱりタックルって大事だなー(当たり前)。
満足のいく釣行でした。
ログを書いていませんでしたがプラグでメバルを狙い楽しんでいました。
ただサイズが伸びず…そのため昨日河口で大型メバルを狙いにいきました。
某河口へ。
海水温は9℃。
ニュータックルの使用感チェック。今回からMSS-962-PEとエクスセンスCI4+4000xgsというタックル!!
ルアーはSF-95。良い流れを見つけながらランガン。
良い流れを見つけたのでそこを重点的に攻めると

27cm♪
この時期になると河口で良いサイズが狙えます。きっとフィッシュイーターと化した大型メバルが餌を求めてくるのでしょう。
しかし今回のタックルでははっきり言って全然ひきません。主導権を与えません。乗りやすいけどパワーがあるすごい竿です。
同じ流れを探っていくと

そこそこサイズのカサゴ笑
さすがにすれてきたようなのでオヌマンアユカラーにチェンジしチビカサゴゲット!!
合わせた瞬間吹っ飛んできました笑
本命は出ませんでしたが良い結果で終わりました。
竿とリールの恩恵で潮流差が読み取りやすくなりましたねー。フランキーに変えてみたらびっくり!!
そして小さな魚でも100%フッキングしてしまう…
やっぱりタックルって大事だなー(当たり前)。
満足のいく釣行でした。
- 2014年4月13日
- コメント(0)
コメントを見る
まろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント