プロフィール

マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:509
- 総アクセス数:2883302
QRコード
▼ 桜の季節とマダイ 【鯛歌舞楽 タイカブラ タイラバ】
- ジャンル:日記/一般
おはようございます(`・ω・´)
ピンクに包まれています神奈川県でございます!!
明日と明後日が見どころではないでしょうか?
お花見はしましたか?

横須賀本社はもう少しで満開です!!
一気に暖かくなったのですぐに満開になりますよ(・∀・)
桜がまだ咲いてない地域はこれから、お花見といったところでしょうか?
釣り人は下を向いて歩く傾向があるので、
時には上を見上げて歩くと思わぬ発見があるかもです。
(※下を向いて歩くというのはマツノスケの勝手な統計によるものです。)
そんな中、マツノスケが一昨年くらいからコツコツやっていた商品がこのたび、リリースしますよ!!
その名は「鯛歌舞楽」シリーズ。

「タイカブラ」と読みます←(暴走族みたいな当て字だねと言われましたが、そういう発想ではないですw)
鯛が歌い舞うように楽しく釣れる
または
鯛釣りというのは楽しくて自然と歌い舞うような気持ちで釣りができる
という意味合いで名づけました!!
マダイに興味がない方もいると思いますが、
以外にもこの時期シャローからでも外道で釣れたりします!!
磯でのシーバスで食いついてくることもしばしば!!
フックを伸ばされて終了
(できればフックは太軸に変えておきましょう
)
桜の季節になると浅場に現れることから
「桜鯛
」とも言われますが、まさに季節は今ですね!!
ノッコミはデリケートですので、ボコボコ釣れる!
というのは難しい部分もありますが、タイラバは比較的大型が釣れる傾向があります!←これはなぜかまだ研究中!
多くのご当地パターンやご当地カラーが
存在するのはシーバスと同じ部分があります。
オリジナル形状やオリジナルカラーなどもあると思います。
そんなわけで、マツノスケはコミュニティに
サークルを立ち上げました!!
その名も「(仮)鯛歌舞楽コミュニティ」
←もっとカッコイイ名前に変えようと思いますが暫定でw

そんな、皆さんの釣りに役立つ情報を
共有していきたいと思いますので
メンバーの方は入会よろしくお願いいたします♪
ピンクに包まれています神奈川県でございます!!
明日と明後日が見どころではないでしょうか?
お花見はしましたか?

横須賀本社はもう少しで満開です!!
一気に暖かくなったのですぐに満開になりますよ(・∀・)
桜がまだ咲いてない地域はこれから、お花見といったところでしょうか?
釣り人は下を向いて歩く傾向があるので、
時には上を見上げて歩くと思わぬ発見があるかもです。
(※下を向いて歩くというのはマツノスケの勝手な統計によるものです。)
そんな中、マツノスケが一昨年くらいからコツコツやっていた商品がこのたび、リリースしますよ!!
その名は「鯛歌舞楽」シリーズ。

「タイカブラ」と読みます←(暴走族みたいな当て字だねと言われましたが、そういう発想ではないですw)
鯛が歌い舞うように楽しく釣れる
または
鯛釣りというのは楽しくて自然と歌い舞うような気持ちで釣りができる
という意味合いで名づけました!!
マダイに興味がない方もいると思いますが、
以外にもこの時期シャローからでも外道で釣れたりします!!
磯でのシーバスで食いついてくることもしばしば!!
フックを伸ばされて終了
(できればフックは太軸に変えておきましょう
桜の季節になると浅場に現れることから
「桜鯛
ノッコミはデリケートですので、ボコボコ釣れる!
というのは難しい部分もありますが、タイラバは比較的大型が釣れる傾向があります!←これはなぜかまだ研究中!
多くのご当地パターンやご当地カラーが
存在するのはシーバスと同じ部分があります。
オリジナル形状やオリジナルカラーなどもあると思います。
そんなわけで、マツノスケはコミュニティに
サークルを立ち上げました!!
その名も「(仮)鯛歌舞楽コミュニティ」
←もっとカッコイイ名前に変えようと思いますが暫定でw

そんな、皆さんの釣りに役立つ情報を
共有していきたいと思いますので
メンバーの方は入会よろしくお願いいたします♪
- 2015年3月31日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

















真鯛を釣り初めて
チヌはリリースする事が多くなりましたw
使ってみたいです
赤ひげ
富山県