プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:86
- 昨日のアクセス:183
- 総アクセス数:2800877
QRコード
▼ 絶賛生産中
おはようございます★
マツノスケは昨日、横須賀工場へ行ってきました!!
と言っても週1では行くようにしております(笑)
珍しいことではないです♪
生産中の我が子がどうなっているのか確認しに行ってきました
マリアスペシャルショップ先行発売の
「ママワームソフト スリムクローラー 追加色」
まだちょこっとですが、生産があがっておりました。

沼津ではボチボチ釣れてるみたいです★
サイズは可愛い感じです★
表層付近に集中してる場合、キャストできる限界までジグヘッドの重さを落としたほうがいいかもしれないです。
時と場合にもよりますが。。。。
マリア製品だと0.5gのビークヘッドⅡがオススメ
ワームキーパーにしっかり刺せばずれることなく手返しよく攻めることができますよ
水温もまだまだ高くて秋のパターンとは程遠いですが、
今も、しっかりパターンを掴めば釣れます
とにかく時合を逃さないことが一番
ライントラブルなど起きないように常日頃からメンテナンスを怠らないようにしないといけないですね。
軽めのリグを投げているとどうしても糸が撚れやすくなります。
ちょっと気を使うだけで解消できたりもしますので
気にしてみてくださいね(^_^)/
Maria Staff マツノスケ
マツノスケは昨日、横須賀工場へ行ってきました!!
と言っても週1では行くようにしております(笑)
珍しいことではないです♪
生産中の我が子がどうなっているのか確認しに行ってきました
マリアスペシャルショップ先行発売の
「ママワームソフト スリムクローラー 追加色」
まだちょこっとですが、生産があがっておりました。
アジングスペシャルカラーです!!

沼津ではボチボチ釣れてるみたいです★
サイズは可愛い感じです★
表層付近に集中してる場合、キャストできる限界までジグヘッドの重さを落としたほうがいいかもしれないです。
時と場合にもよりますが。。。。
マリア製品だと0.5gのビークヘッドⅡがオススメ

ワームキーパーにしっかり刺せばずれることなく手返しよく攻めることができますよ

水温もまだまだ高くて秋のパターンとは程遠いですが、
今も、しっかりパターンを掴めば釣れます

とにかく時合を逃さないことが一番

ライントラブルなど起きないように常日頃からメンテナンスを怠らないようにしないといけないですね。
軽めのリグを投げているとどうしても糸が撚れやすくなります。
ちょっと気を使うだけで解消できたりもしますので
気にしてみてくださいね(^_^)/
Maria Staff マツノスケ
- 2013年8月27日
- コメント(3)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
おぉ~最新
早く使ってみたいですね
で、これをメバルに流用してみたい
ミニピンレオン
神奈川県