プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:119
- 総アクセス数:2802375
QRコード
▼ 手ごわい極デカシーバスには・・・フェイクベイツNL
おはようございます。
目覚めの1枚!!
マリア フィールドスタッフ 河野氏
フェイクベイツNL-1 F125でのゲット!!
続きはこちらで!!
目覚めがいいです!!
マツノスケです!!
前にも話しましたが、NL-1って本当によく釣れます。
見た目が非常にブサイクなのが、
なんとなく使ってみたくない感じがするんです。
釣れる=売れる
これは関係ないな~というのを感じます。
(まずお店に置いてないです。レアルアーです(笑))
みんなが使わないから釣れるのかもしれませんが・・・
不思議なルアーです。
マリアのフィッシングマイスターも
このルアーに関しては細かい使用方法であったり、
テクニックを惜しげもなくマイスターレポートで披露しています。
http://www.yamaria.co.jp/maria/mariauseful/meisterreport/tabid/840/Default.aspx
スイム姿勢がほぼ水平。
フックがボディに張り付くようにほぼ、動くことがない。
これが釣れる秘訣なのか?
昔のログで、NL-1を作ったマツケンが設計について語っています。
ここのところ、フラペンやスライスばかり使っていたような気がしますが、
あえて使わなきゃいけないシチュエーションに行って、使ってみたくなりました。
古き時代の良きものにまたスポットを当てるのは重要ですな。
マール・アミーゴもそれの1つですね。
素晴らしいルアーですが、
やっぱり時代とともにメインラインが
PEラインに進化したり、タックルも変わってきて
マッチしにくくなっている部分も多かったわけなので
生まれ変わる、こちらも期待していただきたいと思います!!
オフィスには続々とハガキが届いています。
お待ちしております。
(社員も手に入らないシリアル番号入りアミーゴ・・・いいなぁ・・・)
・【マール・アミーゴ累計200万本販売記念キャンペーン】
世界に1つだけ!!
当選者様の名前&シリアルナンバー入りの「マール・アミーゴ」が当たります
http://www.yamaria.co.jp/maria/maru_amigo_campaign/tabid/1073/Default.aspx
- 2014年5月24日
- コメント(0)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN