プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:128
- 昨日のアクセス:293
- 総アクセス数:2807072
QRコード
▼ かなり真面目にイワシング~!?【マリア ジグ リトルビット】
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、シニアマイスターNです。
天気の良い日は真夏を思わせる暑さが続き、
もうすぐ、だーい好きな
夏っ~!ですね。
横須賀海辺つり公園では、GW過ぎからカタクチイワシが夕方
の時合いに釣れ盛り、サビキを落とせば・・・コ・イ・ノ・ボ・リ!
のように鈴なり・・・、100匹や200匹はすぐに釣れてしまいます。
しか~し! いま、Maria COMMUNITYメンバーの間でも、密かにブームになっているのが、
イワシング なのです。
そう、イワシをルアーで1匹ずつ釣り上げるんです。
サビキのオトリ、「集魚ミラー魚型」に群がって寄ってくるカタクチイワシ、よおーく観察していると、夕方の時合いには、シラスのような極小のベイトを追っかけて捕食しています。「これは遊べるナ!?」と思い、早速実行!!

リトルビット3gにマイクロシングルフックを装着してゲット!

いつもは追っかけられて、食われるばかりのカタクチイワシも・・・、 れっきとしたフィッシュイーター!
結構、獰猛な顔つきだと思いませんか?
こんど、プラグやワームでも狙ってみますね~。
そして・・・、ひとしきり釣りを楽しんで、自分が食べるだけの数が確保できたら・・・・・・。

みりん干しにして食べるのが、マイブームです。
作り方はカンタン!
①カタクチイワシの頭と内臓を取る。
②開いてキッチンペーパーで水けをきる。
③みりんを沸騰させてアルコールを飛ばし、醤油を同量まぜる。
④好みで砂糖を加え、煮詰めて冷やしておく。
⑤②を④に1時間ほど漬け込み。
⑥ぴちっとシートで上下を挟んで冷蔵庫で1日おいたら出来上がり。
⑦軽くあぶって食べましょう!
っとここまでが、私シニアマイスターNが最近はまっている、イワシング
でした。皆さんも是非お試しください。
それでは、皆さんまた次回。
さようなら。
byシニアマイスターN
天気の良い日は真夏を思わせる暑さが続き、
もうすぐ、だーい好きな
夏っ~!ですね。
横須賀海辺つり公園では、GW過ぎからカタクチイワシが夕方
の時合いに釣れ盛り、サビキを落とせば・・・コ・イ・ノ・ボ・リ!
のように鈴なり・・・、100匹や200匹はすぐに釣れてしまいます。
しか~し! いま、Maria COMMUNITYメンバーの間でも、密かにブームになっているのが、
イワシング なのです。
そう、イワシをルアーで1匹ずつ釣り上げるんです。
サビキのオトリ、「集魚ミラー魚型」に群がって寄ってくるカタクチイワシ、よおーく観察していると、夕方の時合いには、シラスのような極小のベイトを追っかけて捕食しています。「これは遊べるナ!?」と思い、早速実行!!

リトルビット3gにマイクロシングルフックを装着してゲット!

いつもは追っかけられて、食われるばかりのカタクチイワシも・・・、 れっきとしたフィッシュイーター!
結構、獰猛な顔つきだと思いませんか?
こんど、プラグやワームでも狙ってみますね~。
そして・・・、ひとしきり釣りを楽しんで、自分が食べるだけの数が確保できたら・・・・・・。

みりん干しにして食べるのが、マイブームです。
作り方はカンタン!
①カタクチイワシの頭と内臓を取る。
②開いてキッチンペーパーで水けをきる。
③みりんを沸騰させてアルコールを飛ばし、醤油を同量まぜる。
④好みで砂糖を加え、煮詰めて冷やしておく。
⑤②を④に1時間ほど漬け込み。
⑥ぴちっとシートで上下を挟んで冷蔵庫で1日おいたら出来上がり。
⑦軽くあぶって食べましょう!
っとここまでが、私シニアマイスターNが最近はまっている、イワシング
でした。皆さんも是非お試しください。
それでは、皆さんまた次回。
さようなら。
byシニアマイスターN
- 2015年5月22日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
イワシング楽しそうですね♪
サビキで釣るのも玉浮き付けて上撒きでアミエビ撒いて釣るのも楽しいですが、ジグでは釣った事無かったです。今度やってみたいと思います♪
こちらではサヨリの回遊があれば、メバトロボールとワームバケを使ってサヨリング?が楽しめます。
セレクティブで見切られる事も多く、サイトフィッシングで見ながらだと熱中しちゃいます♪
うっちー
和歌山県