プロフィール
マリアスタッフ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 企画・開発情報
- リンクバナー
- シーバス
- バイブレーション
- 三浦
- 水中動画
- slice(スライス)
- マグロ
- 相模湾
- フェイクベイツ
- スカッシュ
- ショアトリッカー
- ローデッド
- ママワーム
- アジング
- ブルチョップ
- シイラ
- ポップクイーン
- タチウオ
- メタルフリッカー
- POCKETS
- ムーチョ・ルチア
- デュプレックス
- メッキ
- エンゼルキッス
- フラペン
- ブルースコード
- マリア
- マール・アミーゴ
- ショアブルーEX
- フェイクベイツ
- タイトスラローム
- 青物
- サブマリンヘッド
- MariaCOMMUNITY
- フェイクベイツNL-1
- カーボンバイブ
- ハゼ
- イベント告知
- 大阪
- イベントレポート
- フラペンブルーランナー
- フラペンシャロー
- メバル
- ブルースコードⅡ
- ラピード
- サバ
- マダイ
- タコベイト
- ヒラメ
- マゴチ
- メタフラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:121
- 昨日のアクセス:740
- 総アクセス数:2824470
QRコード
▼ 雨が降ったら♪
おはようございます。デザインGの上Gです。
・・・雨です。
週間天気では晴れだったのに、いつの間にか、昨日から雨になってしまいがっかりです。
でも、この時期の雨はシーバスアングラーにとっては、恵みの雨になる事も多いのではないでしょうか。
個人的には
10月 + 河川 + 適量の雨 + 大潮 = ビックプラグで落ちアユ ウハウハパターン!
なんて公式をかってに作って楽しみにしています♪
一昔前は大きな河川ではこんなアイテムでやっていました。

エンキスのこのカラーは売ってません(あしからず・・・)
でも最近はやっぱりコレですかね?

流れの速さに応じて、表層を流すのか?ある程度沈めて流すのかで使い分けています。
面白いのはやっぱりトップでバコーン!!と出るのが理想ですが、実際に落ちてくるアユは、よほどヘロヘロになっていないと
上に浮いてこないので、多少でもレンジを下げた方が食いが良いように思います。
どちらにしろ待ち伏せ方で構えているシーバスを見つけるのがカギなので、上流なのか?中流~河口なのか?を良く見定めた対応が釣果を左右するのは言うまでもありません。
意外と落ちアユの時期は河川によって、長かったり、ほんの数日だったり、潮周りに応じてトビトビだったり様々なのでここ一番を逃さないようにチェックしていきたいですね!
三浦には大きな河川がないのでちょっとした遠征になるけど目指せランカー!!で頑張りますよ~!!!
・・・雨です。
週間天気では晴れだったのに、いつの間にか、昨日から雨になってしまいがっかりです。
でも、この時期の雨はシーバスアングラーにとっては、恵みの雨になる事も多いのではないでしょうか。
個人的には
10月 + 河川 + 適量の雨 + 大潮 = ビックプラグで落ちアユ ウハウハパターン!
なんて公式をかってに作って楽しみにしています♪
一昔前は大きな河川ではこんなアイテムでやっていました。

エンキスのこのカラーは売ってません(あしからず・・・)
でも最近はやっぱりコレですかね?

流れの速さに応じて、表層を流すのか?ある程度沈めて流すのかで使い分けています。
面白いのはやっぱりトップでバコーン!!と出るのが理想ですが、実際に落ちてくるアユは、よほどヘロヘロになっていないと
上に浮いてこないので、多少でもレンジを下げた方が食いが良いように思います。
どちらにしろ待ち伏せ方で構えているシーバスを見つけるのがカギなので、上流なのか?中流~河口なのか?を良く見定めた対応が釣果を左右するのは言うまでもありません。
意外と落ちアユの時期は河川によって、長かったり、ほんの数日だったり、潮周りに応じてトビトビだったり様々なのでここ一番を逃さないようにチェックしていきたいですね!
三浦には大きな河川がないのでちょっとした遠征になるけど目指せランカー!!で頑張りますよ~!!!
- 2015年10月17日
- コメント(3)
コメントを見る
マリアスタッフさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最近、エンゼルキッス140を再び使うようになりました。
やっぱり超ド級クラスがいつくるのかわくわくする感覚があります~。
ONEBITE@福元
鳥取県